さいたま市の背中(129)『さいたま市民がさいたま市内のビジホに泊まってみた話』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

出張先で、旅行先で、ホテルに泊まるのは一つの楽しみですよね。
広いプールやバルコニー、美味しいご飯のあるリゾートホテル?
いやいや、半分も開かない窓、温度調節の利かないエアコン、そよ風のようなドライヤー
そんなビジネスホテル(以下、ビジホ)に魅力を見出すようになったらマニアだ!!

ご紹介が遅れました。
さいたま市民観光サポーターあらためビジホ愛好家のまつです。
ビジホの魅力を語りだしたら時間が足りないので割愛します。
魅力を一言で言うと、お手軽価格で味わえる非日常感と自分の部屋感ですかね。

ぼくが住むさいたま市には数多くのホテルがあります。
それこそ結婚式が出来るようなホテルからビジホ、旅館まで何でもあります。
それらの前を通る度に「泊まったらどんな感じかなー」と妄想を膨らますわけですが、
結局は「地元」ということで宿泊する動機がなかなか見つけられず素通りをする日々でした。

しかし先日、ひょんなことから近所のビジホに泊まることになりました。
それはある土曜日の夜、大宮で仕事関係者と飲んだ帰りのことでした。

ビジホに泊まりたい!(さいたま市の)

酔った勢いでそんなことを考えたわけです。
しかし土曜の夜の当日宿泊、果たして空いているのだろうか・・・。

時刻は20時前。
さいたま市で検索をかけ、安い順にソートしたら出てきたのがアパホテルさいたま新都心駅北
ビジホといえばアパホテル、あの社長で有名なアパホテル。
当然ぼくも日本各地でお世話になっています。

今宵の宿はここにしよう。
ぼくはそう思ったわけです。
だがしかし!!

途中まで予約手続きを進めたのに売り切れ!

まぁ当日宿泊だから仕方ない。
なお当ホテルはさいたま新都心駅から約8分とのこと。
さいたまスーパーアリーナでのイベント時や新都心方面の出張には最適でしょう!

さて気を取り直して再び宿探し。
普段は当日予約なんてしないもんだからなかなかの緊張感です。
これが出掛け先とかだったらマジ死活問題でしょう。

次に出てきたのは100円アップでプラザホテル浦和

これを見た瞬間、ぼくは運命を感じましたね。
プラザホテルから実家までは徒歩10分程度。
ぼくが生まれた30年以上前からあるホテルです。
ボーリング場やファミレスも併設されていて子供の頃から何度も来たことがあります。
友達と初めてボーリングに行って、女の子と初めてハイタッチをしたのもここ。
言ってみればぼくはプラザホテルを見上げながら大人になったようなもんです。
そんなプラザホテルに遂に泊まる日が来たのです!!!

*ぼくはボーリング素人なので分かりませんが結構有名みたいです:浦和スプリングレーンズ


今度は予約完了しました。
普段は使わないポイントとか酔いの勢いで使っちゃいました。

大宮から埼京線に乗り、、、

9分で中浦和駅に到着!

ホテルは線路の直ぐ横!

駅にあったポスター。
ぼくは幸せです!

ホテルとボーリング場が一心同体であることを示す駅前の看板。

というわけでやってきました、プラザホテル浦和!(画像はHPより)
お伝えしたように、ぼくにとっては中浦和は「泊まるなら歩いて帰れ」ってくらい地元。
いつものような「住民」としてではなく、「旅人」として近所を歩いてみました。

線路下、ある意味駅直結の居酒屋いちげん
かつては24時間営業で、学生時代の深夜バイト帰りに良く同僚の女の子と来て朝まで飲んでました。
その女の子も今は妻という中浦和ラブストーリー。
今は0時閉店だそうです。

居酒屋いちげんは24時間営業を止めてしまったけど、駅前の西友は変わらず24時間営業。
中浦和駅前は競合も少なく、駅前スーパーの絶対王者として長年君臨しています。

お洒落な雰囲気のファミレスのdonイタリアーノ
駐車場をご覧の通り休日はファミリー層で大盛況。
ピザバー(ピザ食べ放題)とかやってるよ!

うなぎの名店、萬店(まんだな)
創業は明治19年という歴史ある鰻屋です。
店の前を通っただけで良い匂いが漂ってきました。
いつかこんな店に来れるような大人になりたい。
いや、もう大人でしたわ。

というわけで中浦和駅前の紹介になってしまいましたが目的はホテルです!

おいおい、バーミヤンの紹介かよ、とお思いでしょうが、これがプラザホテル浦和の入り口です。
入り口を入って左に行くと、バーミヤンとボーリング場となります。



休日の夜21時過ぎだっていうのに、大勢のプレイヤーがいました。
さすがに若者は少なく、年配の方がマジ投げしていました。
ぼくはボーリングはやりませんが、車以外にも電車やバスでも来れるし魅力的な立地と思います。

さて、さすがに酔いもあるし動き回って疲れたのでチェックインします。

広々としたフロント。
何組かのお客とすれ違いましたが、この日はジャージを来た若者が多かったです。
スポーツ団体の宿泊はビジホあるあるですが、はて近所にスポーツ施設はあったかな?
あ、あったね、と頭に閃いたのが、さいたま記念総合体育館あらためサイデン化学アリーナ
バスケットや卓球などのプロリーグにも利用される大きい体育館です。
周りには宿泊施設はないので、多くの場合は市街地に宿泊することになるのでしょう。
中浦和駅からは車やバスなどで15分程度なので、プラザホテル浦和は好立地なんでしょうね。
という妄想ですがあながち間違いではないだろうという地元民の予測です。

チェックインを済ませて部屋へ。
廊下はこんな感じで綺麗。
築30年以上経っているとは思えないくらい。
なお私はこの時点で家に帰らない背徳感で一杯でございます。
言い忘れましたが一人宿泊ですから、アッチの方の背徳感ではありません。
アッチがドッチの意味かはご想像にお任せしますね。

お部屋に到着~。
どうですか?狭いですか?
まぁビジホでは普通の部屋のサイズですね。
しかしこの部屋には他のビジホにはない魅力があったのです!

夜景が綺麗!(上手く撮れてないけど)。
「カーテンを開けたら隣のビルの壁」もビジホあるある。
プラザホテル浦和は住宅街の中のホテルなので見晴らしがとても良いです。
そして線路の真横という立地なので南北を行く電車が良く見えます。
路線が埼京線と東北・北陸新幹線のみとバリエーションは少なめですが。
本数自体は多いので綺麗な夜景と電車のコンビネーションを楽しめるでしょう。
画像はちょうど新幹線が通過しているところ。
なお眼下には上記で紹介したdonイタリアーノと居酒屋いちげんが見えます。

これもビジホあるある、出張マッサージ。
いつ電話しても写真のオニーサンが来るのだろうか。
他でも利用したことないのでどういうのか謎のままです。

そんなわけでチェックインの時点で22時くらいだったので早々に就寝をしました。
ここはさいたま市は中浦和、実家までは徒歩約10分、大変良い寝心地でした。
自由空間バンザイ。


おはよう地元!
翌朝、カーテンを開けると、そこには昨晩の夜景とは違った景色が!
武蔵浦和駅前の高層ビル群(あれらも10年ほど前には1本くらいしかなかったのだ)。
そして都心と大宮・川越を結ぶ南北を行く埼京線。
さいたま市に暮らして30年以上が経つけど、違う角度から初めて見る夜明けにしばし見入ってしまいました。

朝食付きのプランではなかったので再び24時間営業の西友で買い出し。
専用工場でピストン輸送されるからか、総菜類は24時間充実しています。

そんなビジホでの朝食はこれ。
まぁ朝から弁当ってのはなかなかないよね。
でも美味しかったですよ、弁当@地元ビジホ。

そんなわけで、勢いで地元のビジホに泊まってみました。
子供の頃から「こんな住宅街のホテルに需要などあるのだろうか」と疑問に思っていました。
でも考えてみれば上述のようなスポーツ大会用途もあるし、
フロント前にゴルフバックも保管してあったから、荒川方面のゴルフ場の利用者もいるのでしょう。

それに加えて、浦和駅方面に15分程度歩いていけば、さいたま市役所、埼玉県庁、埼玉県警本部や裁判所など、市や件の行政施設が密集している上に、大宮やさいたま新都心などの行政・官庁エリアも電車で10分程度ということで、住宅地とはいえ逆に落ち着いた環境を求めて少し移動して宿泊する人もいるのでしょう。
その分安いし。

そんな貴重な経験をして、ぼくはホテルから10分歩いて帰宅したのです。
ちなみにこの記事は出張先の大阪のビジホで書き上げました。

みんなもさいたま市のビジホに泊まりに来ようぜ!

おしまい。

(参考リンク)
プラザホテル浦和

【まつ直近記事3本】
(126)「早朝からラーメンが食べたい!(ドロドロ編)」
(127)「とあるさいたま市民の年末年始の過ごし方」
(128)「さいたま市のネットカフェでリモートワークしてみた」

さいたま市の背中(117)『やわらかシロコッペが武蔵浦和に出店!』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

聞く所によるとコッペパンが静かなブームとかそうじゃないとか。
都内では新規出店が相次ぎ、フォトジェニックなコッペパンがネットで特集されていたりもします。

思い返せば、浦和にある「魔女のコッペパン」が昨年くらいからメディア等で取り上げられるようになり、
それが更に昨年11月に新装開店した浦和パルコに出店したくらいから「何かあるなぁ」とは思っていたのです。

先日、ネットサーフィンをしていた時にこんな記事を見付けました。

なんでも、コメダ珈琲がプロデュースするコッペパン屋が2月27日にオープンするとのこと。
その名も「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」。
これまで東京や大阪などの大都市では期間限定で出店されていたけど、
今回は埼玉県初出店ということで色々なメディアで紹介されていました。

この記事を読んだ時に思ったことがあります。

大阪梅田にも同時出店なのね。
梅田、出張で毎月行くけど、観光客も多いし、西日本の流行発信地だし。
店舗を出店するには良い条件でしょう。

一方で声を大にして言いたいことが。

普通の住宅地じゃん!
わざわざ電車乗って行くような場所じゃないし、流行など何も生まれない。
これをお読みの皆さん、武蔵浦和駅と言えば何が思い浮かびますか!?
梅田と武蔵浦和を擬人化したら梅田氏にフルボッコ確定ですわ。
強いて言えば埼京線と武蔵野線の乗り換えで乗客が多いですけれど。
でも店は改札の外だし!
そんなこんなでぼくは出店担当者を問い詰めたい。

とか担当者をディスりつつも、ぼくの地元に出店してくれたのは嬉しいことですね。
妻はオープン直後の閉店間際に行ったけど、行列が半端なくて、しかも売り切れで諦めたとのこと。
そんな大人気の「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」に行ってきたよ!


平日の昼前に降り立った武蔵浦和駅。
近年激しく開発が進み、なかなか綺麗な買い物スポットとなっています。
改札を出て目の前のショッピングセンタービーンズに入りそのまま一直線。


平日だったのに小さな行列ができていました。
そりゃあ夕方や休日は大変な行列ができるわな。
年配女性たちの後に続く働き盛りの30代男子のワタクシ。


オシャレの一言。
「インスタばえ」には一歩足りないけど、フツーにウマそう。
小倉があるのは、さすが「名古屋めし」って感じですね。
(名古屋めしについて知りたい人はWikipediaをチェックや!)


ディスプレイはこんな感じ。

実はここに来る前に、駅構内のうどん屋で昼ごはんを済ませて来たワタクシ。
ぶっちゃけ腹は減っていないのですが、一個ぐらいは食べられるだろう。
でもこの中から至高の一品を選ぶのは難しい!
悩んだ結果、「おなじみ!」とメニューに書いてあった小倉あんにしました。

武蔵浦和から自宅までは電車で2駅。
いつもなら途中で食べちゃうんだけど、今回は皆さんに紹介するために持って帰ってきたよ。

それにしても袋が可愛くて恥ずかしい。
平日の昼下がりに働き盛りの30代男子が持つには可愛すぎました。

約15分後、帰宅。
それではシロコッペちゃんを丸裸にしていきます。ぐふふ。

まずは服を着た袋に入った状態から。
この状態では間が持たない。
早速脱がしていくぜ!

でましたー。
もちもちの美白肌。
弾力はかなりのもの。
シロコッペちゃんはぽっちゃり系のようです。
丸裸にした状態でぼくはカメラマンと化しました。

もう我慢できない。
焦らさないでおくれ。
その次にぼくが取った行動は!?

コッペパンを包丁でグサリ。
これまでの人生でコッペパンを100個以上は食べて来たでしょうが
食いちぎるのが常で、コッペパンに包丁を入れるなんて生涯で初めてです。
でもシロコッペちゃんはそんな初めてのぼくの暴挙を弾力で包み込んでくれたのです。

断面はこんな感じ。
こりゃ美味しそうだ。
やっと一口目を口に放り込む。
やわらかい!
それが第一印象です。
見た目、具が少ないと思ったけど、むしろ丁度良い感じかな。
今回のは一番ベーシックなので、他のはもっとボリュームを感じるでしょう。

他にも沢山の種類があるから試してみたいな。
そんな「やわらかシロコッペ」、みんなも食べに行こうぜ!
期間限定出店が多い中、武蔵浦和店は特に期間が決まっていないようです。
とはいえ、いつまで出店するか分からないから、気になる人は直ぐ行ってみよう!

おしまい。

(参考リンク)
やわらかシロコッペ(ビーンズ武蔵浦和)

【まつ直近記事3本】
(114)『入場規制が掛かるヤオコー浦和パルコ店』
(115)『さいたま新都心けやきひろばのイルミネーション写真を上げてくよ!』
(116)『さいたま市けんてーをやってみた作ってみた』

「第10回沖縄国際映画祭」に出品する“さいたま市を舞台”にした映画の撮影が行われています!

吉本興業(株)が、2011年にはじめた「47都道府県住みます芸人プロジェクト」の一環として、街の魅力を映画を通して発信する地域発信型映画を制作していることをご存知ですか?

北は北海道標津郡中標津町から、南は鹿児島県奄美大島まで、これまでに70作品ほど制作しており、このたび、第10回という記念すべき節目むかえる沖縄国際映画祭に出品する映画の舞台に「さいたま市」が選ばれたのです( ̄∇ ̄)v ドヤッ!

そのタイトルは・・・

たまえのスーパーはらわた

(゚0゚;ノ)ノ エッ!! ホラー映画!?

いえいえ、ご安心を。
主人公がホラー映画監督志望の女子高生なのです。
そして、この女子高生のもとに、さいたま市のPRビデオの制作依頼が飛び込んでくるところから物語がはじまります。

主演はNHKの連続テレビ小説「べっぴんさん」にも出演していた白石優愛さんです。

ほかにジャングルポケットのお三方、しずるの池田一真さん、第12回全日本国民的美少女コンテストのグランプリとモデル部門賞をW受賞した工藤綾乃さん、さいたま観光大使である村田綾さんなどが出演します。

撮影は、昨日、1月28日(日)から市内各所で行われており、2月1日(木)までにすべての撮影が終わります。

吉本興業の皆さんが場を盛り上げてくれるので、撮影現場は笑いが絶えません。

そうですよね、監督っ!

完成した映画は4月19日(木)、20日(金)の2日間行われる「第10回沖縄国際映画祭」でプレミア上映されたあと、こちらさいたまで凱旋上映会が開催される予定になっています。

凱旋上映は夏前に行われるとのことです。
う〜ん、楽しみですね。

■タイトル
たまえのスーパーはらわた

■監督・脚本
上田 慎一郎

■出演
白石 優愛
斉藤 慎二、太田 博久、おたけ(ジャングルポケット)
池田 一真(しずる)
工藤 綾乃
ほりかわ ひろき
西沢 仁太
春川 桃菜
上妻 成吾
村田 綾 ほか


先日某テレビ局で放送された「千葉県vs埼玉県」の番組で、千葉県出身のジャングルポケットの斉藤さんは、埼玉を全否定しつつ千葉愛を語ったことにより、番組終了後、埼玉県民からツイッターで「もう埼玉には来るな」とまで言われてしまったそうです。
しかし「それは番組上の演出で、埼玉を煽りつつ、千葉愛について語らなくてはいけなかった。実は競馬好きの自分は、浦和競馬場に来たり、浦和のうなぎを食べたりしている。この映画でさいたま愛を見せたい」とお話されていました。


それでは1月28日(日)に撮影されたサッカーのシーンを見てお別れしましょう!










なんだよ、やっぱりホラー映画じゃん・・・

さいたま市の背中(110)『さいたま市の個人的想い出の桜三選』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

みなさん、お花見には行かれましたか?
今年は休日と天気の相性が悪い感じがして
ザ・花見って日はなかなか無かった気がします。

花見といえば、上野公園やら、千鳥ヶ淵公園やら有名スポットがニュースで毎年取り上げられますね。
でもぼくは今年はそのどれにも行きませんでした。

さいたま市にももちろん桜スポットは多数あります。
一番有名なのは大宮公園ですかね。
さいたま市内外から沢山の人が訪れます。

ぼくは今回は自分の想い出の中の桜を巡ってみることにしました。
やや自分語りになるかも知れませんがお付き合い頂き、
あわよくば皆様の来年の花見の参考になれば幸いです。

*雨の直前だったので鮮やかな写真は撮れませんでした。悪しからず。

想い出スポット①遊歩道から見上げる大里小学校の桜

IMG_3478

ハイ、いきなり一発目から変化球ですみません。
でもぼくの中ではこの桜は大切な想い出です。

ぼくはここ、さいたま市立大里小学校の出身です(当時は浦和市立)。
だから小学生の6年間は校庭や校舎からここ桜を眺めていました。
でもガキのあの頃は桜の綺麗さ、彩りには微塵も興味がありませんでした。

IMG_3480

初めてここ桜を見上げて、綺麗だなぁと思ったのは約10年前の4月1日。
この日は何の日かというと、大学院を修了し社会人になって1日目の通勤の朝でした。

当時ぼくは就職に失敗をしました。
卒業式になっても就職先は決まらず、最後の最後に何とか大学の就職課を頼ってある会社に押しこんでもらいました。
その会社は大抵の人は自らは望んで行かないような業界で、大学で学んだ国際関係の専門性も生かせません。
期待と不安という言葉があるけど、この日の朝は未来が何も見えなくて不安・不安・不安という気持ちだけでした。

家から武蔵浦和駅に向かう途中の朝7時、大里小学校の桜を初めて見上げたのです。

なんて美しくて鮮やかなピンクなんだろう・・・。
小学生の頃に描いた大人に今オレはなれているのだろうか・・・。

そんなほろ苦く、甘酸っぱい想い出がここの桜にはあるのです。
それ以来、この大里小学校の桜を見上げる度に、今の自分は道を見失っていないか、自分自身に問いかけるようになりました。

ちなみにこの会社は結局10ヶ月で辞めてしまい、その後は暗黒のフリーター生活に突入。
でも今は紆余曲折を経て名の知れた外資系企業で6年前から働いています。
ここまで来れたのもこの桜のお陰かも知れません。

想い出スポット②花と緑の散歩道の桜

IMG_3489

ここはそこそこ有名だと思います。
武蔵浦和駅から別所沼公園まで延びる約2キロの遊歩道。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉を楽しむことができます。

IMG_3491

ぼくは学生時代に武蔵浦和駅近辺の飲食店でバイトをしていました。
シフトが夜中終わりだったんで、バイト仲間の女の子を送るために、よくこの道を利用していました。
だからぼくの中のここの桜の記憶は日中じゃなくて夜中。

日中は多くの通行人がいますが、夜中はだーれもいません。
送るとか言いながら、結局はベンチで朝まで語ったり飲んだり。
そんなことをしているうちに当然情は芽生え、家に帰っても桜の記憶とともに彼女の笑顔が。

二人でここの桜と一緒に4、5年は過ごしたでしょうか。
今はお互い大人になり、別々の仕事を見付けて、別々の道へ・・・。

・・・と言いたいところですが、結局この二人は後に結婚をして今はぼくの妻となっています。

想い出スポット③見沼田んぼの桜

ここはさいたま市でも結構な有名スポットです。
更に今年は、ニュースでも取り上げられることが多かったです。
何でも今年は整備が進み総延長が20キロを超えて日本一になったとか。
出展は産経web。
2017-04-07_19h21_22

ここは昔から凄かったです。
初めて来た時はちょうど散り始めの時で文字通り桜のシャワー状態。
恐らく一生分の桜を浴びたんじゃないかと思うくらいだったなぁ。

IMG_3493

こんな感じの桜並木が

IMG_3494

延々と続くのですが

IMG_3497

一口に20キロと言っても

IMG_3502

徒歩だと5時間(!)もかかるわけで

IMG_3501

花見客場はまばら(むしろ花見し放題)

IMG_3499

途中には公園や住宅街もあり、色々な表情の桜を見れます。

IMG_3498

はい、いかがでしたでしょうか。
他にも好きなスポットはいくつかあるけど時間の都合上ここまで。

恐らく今週末でシーズンは終わってしまうだろうけどその後の葉桜も綺麗よね。
みんなもさいたま市の桜を楽しもうぜ!

おしまい。

【まつ直近記事3本】
(108)『お蔵入り記事:ビール祭りの思い出』
(109)『伊勢丹浦和店の大北海道展に行ってきたよ!』
(110)『芥川製菓のアウトレットセールが開催されるよ!』

第30回白幡ハナミズキ祭

「第30回白幡ハナミズキ祭」が4月15日(土)に南区「花と緑の散歩道」で開催されます。01

障がいの有無にかかわらず地域住民が共に「安心して」祭を楽しみ、地域住民同士の「絆」を深める為

を目的に、今年で30回目の開催となるそうです。

02

  • 日時:平成29年4月15日(土)午前10時~午後3時(雨天決行)
  • 場所:さいたま市南区白幡5丁目「花と緑の散歩道
  • 主催:NPO法人浦和手をつなぐ親の会(障がい福祉サービス事業所の運営)
  • 共催:白幡5丁目瓶尻自治会
  • 目的:障がいの有無にかかわらず地域住民が共に「安心して」祭を楽しみ、地域住民同士の「絆」を深める為に開催します。
  • 内容:模擬店(焼きそば・つきたてのお餅・焼き鳥等)
    ステージ(福祉施設利用者の音楽発表、びゅーちふるずのライブ、高齢者サークルの唱歌披露、八丈太鼓の実演・体験、大道芸パフォーマンス等)
    フリーマーケット(出店料無料)
    近隣の福祉施設による販売

0304

ぜひお出かけを〜