今年で鉄道開業150年。鉄道博物館で記念企画展を開催中!

鉄道博物館では、鉄道開業150年を記念し、「鉄道の作った日本の旅150年」と題した企画展を、2022年7月23日(土)から開催しています。”日本人は鉄道でどんな旅ができたのか”を貴重な資料をもとに時代ごとに知ることができる企画展です!

まずは明治時代の旅です。鉄道開業により人々の行動範囲は劇的に変わりました。江戸時代までにはお正月三ヶ日にお参りに行くいわゆる「初詣」の習慣は無かったそうです。それが鉄道により交通の便が良くなって毎年同じ寺社への参詣が可能となり、「初詣」と呼ばれそれが一般的になったようです。今では当たり前の正月行事が鉄道と深く結びついていたんですね。

初詣の年中行事化について

続いて大正時代から昭和初期は、鉄道利用が一般的になり旅をしやすい時代でした。人々の移動範囲が広がったため、”誘客”を目的とした沿線案内図やポスター、駅のスタンプなどが作成されました。国鉄ではガイドブックの「日本案内記」を発行し、各駅では日付が入ったスタンプが人気になったそうです。

各種案内ガイドブック 「日本案内記」(右上)
駅のスタンプ

さらに昭和戦前には国を挙げてのインバウンド誘致が行われた時期がありました。鉄道省の外局として設立された国際観光局はインバウンド向けのポスターを作成しました。右のポスターは「Beautiful Japan」(吉田初三郎画)です。日本のイメージとして「桜・富士山・芸者さん」が描かれていますね。

国際観光局設置5周年観光祭ポスター(左)・「Beautiful Japan」(吉田初三郎画)(右)

戦時中になると鉄道と旅の状況は大きく変わってしまいます。「鉄道は兵器」という位置付けになり、輸送のための貨物列車が増え旅客列車は削減され、一般国民の旅は制約が課されました。出征や疎開、100㎞以上の旅には警察の申請が必要など、旅は自分の意思によるものではありませんでした。また、戦時中は紙不足のため、駅で発行の領収証は古新聞を使用したり、通常の乗車券を半分にしてそのまま使用したりもしたそうです。

古新聞を利用した領収証(左)・半分のサイズの乗車券(右)

それでも戦時中、鉄道は1日も止まることはありませんでした。終戦の日も、遅延しながらも運行していたというので驚きです。その運行記録が残る貴重な資料が今回展示されています。

昭和20年8月15日の整理ダイヤ
列車が走った記録が残る手記

この他にも、明治時代から始まっていた駅弁の紹介や、戦前に洋食が出されている食堂車の映像、昭和30年代の特急列車1等車(現在のグリーン車)の客室が再現された展示など、まだまだ見所はたくさんあります。また、3週間ごとにテーマに沿って展示内容が変わる鉄道博物館の秘蔵資料の特別公開スペースもあるので、何度でも楽しめます。

秘蔵資料の特別公開 第1期「人物と鉄道」の展示の様子

この企画展「鉄道の作った日本の旅150年」は2期に分かれています。前期は今回ご紹介した戦後までの内容となっていて10月24日(月)までです。子供には少し難しいかなと思える内容でも、親御さんたちが説明しながらいっしょに見ていくと、初めて知ることばかりで楽しみながら鉄道の歴史を学ぶことができるでしょう。夏休み期間にぜひご家族で”てっぱく”へお出かけください!

【鉄道博物館 鉄道開業150年記念企画展「鉄道の作った日本の旅150年」】

■会 期:2022年7月23日(土)〜2023年1月30日(月)
※前期:7月23日(土)〜10月24日(月)(鉄道開業前〜1940年代までの旅)
※後期:10 月29日(土)〜2023年1月30日(月)(1950年代〜現代までの旅)
■会 場:鉄道博物館 本館2F スペシャルギャラリー
■入場料:無料 ※鉄道博物館の入館料のみでご覧いただけます。
■その他:入館料・アクセス・開館時間・休館日など、詳細は<鉄道博物館公式サイト>でご確認ください。ご入館の際は指定のコンビニエンスストアで販売する時間指定の「入館券」(枚数限定)の事前購入が必要です。

サウナワゴンでフィンランドの蒸気浴を体験しよう!

旧大宮図書館をリノベーションした施設Bibli(ビブリ)では、毎月1回「みんなのマルシェ」というイベントが開催されています。外のイベントスペースを中心に、飲食の販売やワークショップなどが行われ、周辺地域の方や家族連れで賑わいます。

今回、7月31日(日)開催の「みんなのマルシェ」に、さいたま市北区にある温浴施設”おふろcafé utatane“の出展が決まりました!その出展内容はというと・・・

  • 移動式サウナ(サウナワゴン)の体験・展示
  • サウナグッズ、北欧雑貨のセレクトショップの出店

サウナワゴンの体験!?皆さん、気になりますよね?

サウナワゴンとは、1970年代のワーゲンバスを(株)温泉道場が特注で改造した、日本でも珍しい自走式サウナカーです。サウナ室は全面ヒノキ張り、フィンランド製のサウナストーブを搭載しており、本格的な蒸気浴が体験できます。

今回は、どなたでも気軽にサウナワゴンを体験してもらえたらと、スタッフの案内がありましたらサウナ室へ服を着たまま入っていいそうです!中はサウナストーブでストーンが熱せれらており、お客様ご自身でそこにアロマ水を掛けて、立ち上がる蒸気と香りを体験することができますよ。

緑に囲まれた武蔵一宮氷川神社参道のすぐそばで、フィンランドの蒸気浴をお楽しみください。癒されること間違い無しです!

併せて当日に販売されるサウナグッズや北欧雑貨もぜひご覧くださいね☆

“おふろcafé utatane”は、北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設です。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、フィンランドのテキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらくつろぎながらお過ごしいただけます。

温泉もカフェも漫画も宿泊も!一度に色々楽しめてしまう魅力満載な施設です。

【おふろcafé utatane】

  • 住 所:さいたま市北区大成町4-179-3
  • アクセス:埼玉新都市交通「ニューシャトル」鉄道博物館駅より線路沿いを北に向かって徒歩約10分
  • 駐車場:有(無料)
  • TEL :048-856-9899

※営業時間や料金、宿泊のご予約などは、<公式サイト>をご覧ください。

続いて「みんなのマルシェ」のご案内です!

【みんなのマルシェ】

  • 日 時:7月31日(日) 10:00〜16:00
  • 場 所:Bibli(ビブリ) さいたま市大宮区高鼻町2-1-1
  • アクセス:大宮駅東口より徒歩10分、武蔵一宮氷川神社参道二の鳥居前。
  • 駐車場:周辺のコインパーキングをご利用ください
  • 詳 細:Bibli公式サイト

※出展情報については<Bibliの公式インスタグラム>をご覧ください。
※感染症対策として会場でご購入いただける食事類は全てテイクアウトのみでの販売です。
※ご来場の際は、マスクの着用・手指消毒などの感染症対策にご協力ください。

いろいろな出展者が集まりBibliの目指す日常をテーマとしたイベントです。1度来てみたら、月1回のこのイベントが楽しみになることでしょう。

◆7/3まで実施中!◆記念コースターをゲットしよう!「東北新幹線開業40周年記念×大宮ナポリタン会」コラボ企画

6月23日に東北新幹線(大宮〜盛岡間)が開業40周年を迎えたことを記念して、JR東日本大宮支社ではおもてなし企画や周辺地域との連携イベントを実施されています。そのひとつ、大宮ナポリタン会とのコラボレーション企画をご紹介します!

大宮を代表するご当地グルメ「大宮ナポリタン」を販売している今回の企画に参加の店舗(28店舗)では、期間限定メニューを販売する他、限定メニューをお召し上がりいただいた方には、なんと東北新幹線開業当時の記念スタンプをデザインした記念コースターがプレゼント(数量限定)されます!実施期間は6月16日(木)〜7月3日(日)です。

【「大宮ナポリタン」とは!?→こちら。】

コースターの表は、東北新幹線開業当時の記念スタンプがデザインです。東北新幹線と、武蔵一宮氷川神社や盆栽がデザインされ、「大宮市・大宮観光協会」の文字も印字されている、昔懐かしい貴重なデザインです。

記念コースター提供:(公社)さいたま観光国際協会

裏面には、コラボ企画としての東北新幹線開業40周年記念と大宮ナポリタン会のロゴが入っています。

記念コースタープレゼントの対象となる期間限定メニューの中には、新幹線をモチーフにしたものや、列車の車輪をイメージした食材が入ったメニューなどもあります。この期間中のみ提供されるメニューやワンコイン(500円)メニューも期間限定メニューとなりますので、各店オリジナルの「大宮ナポリタン」をこの機会にぜひお召し上がりください。

「大宮ナポリタン」期間限定メニュー(一例) 画像提供:町の洋食屋さん アイリス
「大宮ナポリタン」期間限定メニュー(一例) 画像提供:レストラン アン・ドゥ・トヮ
「大宮ナポリタン」限定メニュー(一例) 画像提供:豚のひととき

また、実施店舗でご飲食して3店舗分のレシートを集め、大宮観光案内所(JR大宮駅構内。営業時間10:00〜18:30)へお持ちになった方に、今回の実施店舗でご利用いただける1,000円分のお食事券がプレゼントされるレシートラリーも実施中です。レシートに実施店舗でスタンプ(承認印)を押してもらってください。お食事券のプレゼントは先着30名様です!

さらに各店舗には、店舗ごとに違った歴代の新幹線の写真が展⽰されていますよ。今回のコラボ企画ならではの特典ですね。お店を回る楽しみが倍増です!

今回の実施店舗は、大宮ナポリタン会に加盟している以下の28店舗!
7月3日(日)には連携企画が終わってしまうため、「参加したい」という方はぜひ実施店舗へGO!

期間限定メニューの詳細や価格などは、<大宮ナポリタン会公式サイト>でご確認ください!!

■「東北新幹線開業40周年記念」イベントについて
全体の内容については<JR東日本ニュース>をご覧ください。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/omiya/20220602_o01.pdf

岩槻に所縁のある忍者!?風魔小太郎の謎に迫る!7/24(日)遺構巡り&講演会開催!

それは昨年、
ある一件の問い合わせメールから始まりました・・・

「私は小田原市在住で、風魔小太郎について調べている者です。
・・・(略)・・・
『風魔』は岩槻や越谷の地誌と
密接に結び付いた人物のようなのですが、
地元で話題として取上げたり、
観光の題材にされようというお話は出ていないのでしょうか。」

この「風魔小太郎(ふうまこたろう)」について、
観光協会内でも知る者はおらず、
岩槻観光ボランティアガイド会に聞いてみることに。
しかし、ガイド会でもご存知の方はおらず、
その後、周辺の寺社仏閣等や
郷土史家の方にガイド会がお話を伺ったものの、
なかなか岩槻との繋がりとなる手がかりは見つからなかったので、
一旦、現状報告としてお問い合わせに回答しました。

それから数ヶ月、ガイド会より連絡があり、
なんと、ガイド会と問い合わせのあった方との交流が始まり、
実際に岩槻区内で風魔小太郎に所縁があるかもしれない場所を見つけた!
とご報告いただいたのです。

そもそも風魔小太郎とはどんな人物だったのでしょう?
調べてみると、戦国時代に小田原の北条家に仕えた忍者だったようで、
近年では、ゲームやアニメのキャラクターのモデルにもなっているそうです。
そんな忍者が岩槻と繋がりがある?!
・・・なんだか面白くなってきました!!

その後も実際にガイド会が足を運んで、
風魔にまつわるスポットを研究中。
なんと、風魔の末裔の方にもお話しを伺えたそうです。

そこで企画されたのが・・・ジャン!


7月24日(日)に開催される
「風魔小太郎に関する講演会」と風魔(風間出羽守)遺構巡り
午前中に所縁の地を巡った後、午後に講演会を聞く流れとなってます。
午前と午後、どちらかだけの参加もOK!

実は昨年お問い合わせを頂いたのは、今回講演される向山健司さん。
様々な文献から風魔について調べていらっしゃる方です。
風魔小太郎がどんな人物だったのか、岩槻とどんな繋がりがあるのか?
謎が深い風魔小太郎について、もっと知りたくありませんか?

現在、お申し込み受付中!
定員になり次第締め切りですので、ご興味のある方はお早めにご連絡ください♪

********************

「風魔小太郎に関する講演会」と風魔(風間出羽守)遺構巡り
・日時:2022年7月24日(日)
・場所:さいたま市岩槻区内
・内容:
 ●午前の部(定員20名)
 ガイドと共に風魔小太郎関連遺構巡り
 9:30 @岩槻駅改札前に集合
 コース:浄源寺~風間圦~黒谷館跡~妙円寺~浮谷
 ※天候によりコース一部変更
 ●午後の部(定員80名)
 13:30〜講演会
 @岩槻駅東口コミュニティセンター
  多目的ルームA
 講師:向山健司 氏
・料金:
 ●午前の部 300円/人(別途バス代要)
 ●午後の部 500円/人
・問い合わせ先:
 岩槻観光ボランティアガイド会
 又は、さいたま観光国際協会まで
 (tel048-647-1021 平日9:00〜17:45)

********************

さいたま市観光PRイベントを開催します!【4/9(土) in Bibli(ビブリ)】

令和4年4月9日(土)、武蔵一宮氷川神社二の鳥居そばにある施設Bibli(ビブリ)の1階 Bibliホールにて、さいたま市観光PRイベントを開催します。当日は、新作の「さいたま市観光PR”こころポスター”」を展示します。また、「さいたま推奨土産品が当たる!?ガラポン抽選会」を行います!魅力的な景品を揃えましたので、ぜひご参加ください!(※景品が無くなり次第抽選会は終了)

さらに、株式会社ジェイコム埼玉・東日本が出展し、今巷で話題の!?埼玉県63市町村名入りTシャツや、埼玉銘菓の詰め合せセットなどの販売も行います。ぜひあなたの地元Tシャツをゲットしてどんどんアピールしちゃいましょう〜!

埼玉県63市町村名入りTシャツ
埼玉銘菓の詰め合せセットなど

9日当日は、大宮アルディージャのホームゲーム(vsヴァンフォーレ甲府)が開催されます。マスコットのミーヤ(※ぬいぐるみ)もお迎えしてますので、参道を歩いてスタジアムへ向かうサポーターの皆さん、ぜひお立ち寄りください。もちろん甲府サポーターの方にも来ていただき、さいたまの魅力を知ってもらえたら嬉しいです!

【さいたま市観光PRイベント】
日時:令和4年4月9日(土) 10:00〜17:00
場所:Bibli 1FBibliホール(大宮区高鼻町2−1−1 大宮駅東口より徒歩約10分)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際は3密回避、マスクの着用、手の消毒など感染症対策の取組をお願いいたします。
※当日はさいたま市の観光に関するアンケートを実施します。ご来場の際にはぜひご協力お願いいたします。