「自然観察会・環境学習会」開催のお知らせ

来る3/10は、大宮南部浄化センター【みぬま見聞館】において、『自然観察会・環境学習会』を開催します。
待ち遠しかった春が来て、水辺の環境も暖かくなりはじめると、様々な生物が活発に活動しはじめますが、同センター内にある”自然庭園”はまさに自然の宝庫であり、ここに生息する動植物の観察・学習するにはぴったりです!
ぜひこの機会に見沼の自然に親しんでみませんか!?
minumakenbun
■内容
センター内にある自然庭園に生息する生き物及び植物の観察を通して見沼の自然に親しみ、併せて水環境の大切さを学びます。
■日時
平成24年3月10日(土曜日)9:30am~11:30am
■スケジュール
9:30am 集合 ⇒ あいさつ・注意(10分) ⇒ 9:40am 環境学習(20分)
⇒ 10:10am 自然観察会(60分) ⇒ 11:10am報告・反省(20分) ⇒
11:30am解散
■場所
環境局施設部 大宮南部浄化センター(みぬま見聞館)
※見沼区大字上山口新田508番地1
■講師
さいたま市職員
■参加者
約50名 市内在住の親子(小学生以上)
■申込み・問合せ
2月6日(月)より当センター窓口にて受付(平日午前9時~午後4時まで)
※先着順
◎問い合わせ
境局施設部大宮南部浄化センター(管理係 山下)
電話048-646-6030

 

新しく「さいたま観光大使」になった『彩香』と観光ツアーに行ってきました(その2)

さて、前回鉄道博物館を満喫したお腹ペコペコの『彩香』のお二人。

お昼ご飯は「埼玉ご当地B級グルメ王決定戦」で2度の優勝(2回大会4回大会)というすごい経歴を持つ豆腐ラーメンを食べるために、大手門へやってきました。

IMG_3467
左から彩香(さいか)の実樹 香(みき かおり)さんと坂口 彩(さかぐち あや)さん

続きを読む 新しく「さいたま観光大使」になった『彩香』と観光ツアーに行ってきました(その2)

漫画会館所蔵品展〜楽天の床の間〜

2008年にプラザノースがオープンして以来、継続している事業の一つである、漫画会館所蔵品展「地域文化を知る〜楽天をめぐって 楽天の床の間」が本日(1/12)より開催しています。
本展では、漫画会館が所蔵する、北澤楽天と楽天と交流があった画家たちの掛軸画10点と、初春にふさわしい絵画作品も14点ばかり展示しています。
あなたも絵画と漫画、その双方を行き来する楽天の「床の間」をちょっとのぞいてはみませんか!?
naikan
rakutennosyo
◎絵画のみならず、見事な楽天の筆さばきに脱帽!!
■展示期間
展示中〜 平成24年1月22日(日)
■開場時間
午前10時〜午後5時
■会場
プラザノース2階 ノースギャラリー7
※北区宮原町1-852-1⇒PDF参照
■入場料
無料
■主催/問合せ
プラザノース
TEL048-653-9255

新しく「さいたま観光大使」になった『彩香』と観光ツアーに行ってきました(その1)

11月から新しく「さいたま観光大使」となった『彩香』のお二人に、さいたま市をもっと知ってもらおうと、観光ツアーに行ってきました。

IMG_3612

左から彩香(さいか)の坂口 彩(さかぐち あや)さんと実樹 香(みき かおり)さん
残念ながら、小町のお二人とは日程が合わず(>_<)、今回は彩香のお二人だけとのツアーとなりました。

まず最初に行ったのは鉄道博物館

IMG_3328

 

IMG_3230IMG_3233

鉄道博物館は初めてだということで、お二人とも興味津々。

ヒストリーゾーンでは同じく「さいたま観光大使」である中土さんに、鉄道や車両の歴史、由来などについてお話をしていただきました。

IMG_3246IMG_3256

中土さんは、お仕事の合間を縫って来てくれました。
お忙しい中、ありがとうございました。


彩香のように、いろいろと説明を聞きながら館内を回りたいという方は、ボランティアスタッフの方がいらっしゃいますので、お願いをしましょう。


ヒストリーゾーンの次は、ミニ運転列車を体験してもらいました。

IMG_3353

ミニ運転列車は、長さ約2.4m、幅約1.2mの3人乗りの小さな車両を運転するものです。途中には信号や駅などがあり、1周約300mのコースを走ります。(所要時間約6分)
外回りと内回りの2つのコースありますが、この日は両方とも体験してもらいました。
※通常は、コースを選ぶことはできません。

IMG_3342

205系埼京線です。駅ではしっかり停車します。

IMG_3371

251系スーパービュー踊り子です。余裕しゃくしゃくです。


運転には入場料の他に、別途200円(1台)の料金がかかります。
また、運転できるのは、小学生以上となっていますので、ご注意ください。


続いて、運転士体験教室です。

IMG_3397

この運転士体験教室は、ディスプレイ付の運転台を使い、講師の方からいろいろと説明を受けながら、発車・停車などの体験をするものです。(1回のプログラムは約40分)

IMG_3425

運転台は、実際にプロの運転士を養成するための訓練設備をもとに作られた本格的なものです。
体験教室には、初級・中級・上級の3つのコースがありますが、この日は初級コースを体験してもらいました。

IMG_3435

電車を発車させたり、停車させたりするだけでなく、計器画面の見方や運転時の指差称呼の仕方なども教えてもらいました。

IMG_3429

全ての車両の扉が閉まると、計器中央にあるオレンジ色のランプが点灯します。
ですので、ランプが点灯するまで、電車を発車させてはいけません。

IMG_3441

さて、彩香の二人は、電車を駅にちゃんと停めることができるでしょうか?

IMG_3446  IMG_3448

お見事!
なんと誤差30cmで停車。これには講師の方から直々に、お褒めの言葉をいただきました。

IMG_3444

停車した後には、どのようにブレーキをかけたのかがグラフで表示されます。
青が理想的なブレーキのかけ方、ピンクが体験した方の実際にかけたブレーキの軌跡です。
もう少しでピッタンコだったのに。おしいっ!


体験には入場料の他に、別途500円の料金がかかります。
また、体験できるのは、小学1年生以上となっていますが、1〜4年生までは付き添いが必要となりますので、ご注意ください。


模型鉄道ジオラマ運転シュミレータなど、まだまだ見たり体験したりしたいものがたくさんあったのですが、午後の予定があるために、これで鉄道博物館を後にしました。

IMG_3450

出発前にはしっかりミュージアムショップでお土産を購入しました。
左が「0系こだまのバームクーヘン」750円、右が「石炭あられ(さいたま推奨土産品)」630円です。

鉄道博物館を後にした二人は、一路人形のまち岩槻へ。
まずは大手門さんで豆腐ラーメン(お昼ご飯)です!
(「その2」へ続く・・・)

・彩香の公式ブログはこちら
・坂口彩さんの公式ブログはこちら
・実樹香さんの公式ブログはこちら
・坂口彩さんの公式twitterアカウントはこちら
・実樹香さんの公式twitterアカウントはこちら

・鉄道博物館の公式ホームページはこちら

「10周年記念ヘッドマーク」を付けたC57形式蒸気機関車を見に行こう!

11月2日(水)から、鉄道博物館に展示してあるC57形式蒸気機関車に「さいたま市誕生 10周年記念ヘッドマーク」が取り付けられています。

IMG_0700(mogitate)

続きを読む 「10周年記念ヘッドマーク」を付けたC57形式蒸気機関車を見に行こう!