
化学は「理科」のなかでも「ものづくり」を担う、生活に密接に関連した分野。小学校4年生では「水の三態」を、5年生では「物の溶け方」を学習するが、これは中学や高校での物質の変化や化学反応を学ぶ基礎になる。身近な物質の結晶化から金属樹の形成などを大学生たちと一緒に実験してみよう! 最先端の装置を使った構造解析の一端も見学する。対象は小学4年生~6年生。抽選24名。申込締切は6月28日(火)。
イベント概要
お問い合わせ | 芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター |
---|---|
ホームページ | https://www.shibaura-it.ac.jp/visitor/public/extensions/otk/22a125.html |
日時 | 2022年08月02日 13時00分~ 2022年08月02日 15時30分 |
会場 | 芝浦工業大学 大宮キャンパス |
住所 | さいたま市見沼区深作307 |
アクセス | JR宇都宮線「東大宮」駅からスクールバス約5分/徒歩約20分 |
料金 | 受講料:3,000円 |