国内外から注目されている大宮盆栽村で例年5月に開催される盆栽の祭典です。市民盆栽展、盆栽・盆器の即売会などが開催され、多くの愛好家でにぎわいます。
【開催日程】
令和4年5月3日(火・祝)〜5月5日(木・祝)9時〜17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
(雨天決行)
令和4年5月3日(火・祝)〜5月5日(木・祝)9時〜17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
(雨天決行)
【会場】
大宮盆栽村(盆栽四季のみち、盆栽四季の家、各盆栽園等)
大宮盆栽村(盆栽四季のみち、盆栽四季の家、各盆栽園等)
【内容】
①市民盆栽展
盆栽四季のみちに、市民の方から募集した作品を展示します。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 盆栽四季の道(もみじ通り)
①市民盆栽展
盆栽四季のみちに、市民の方から募集した作品を展示します。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 盆栽四季の道(もみじ通り)
②盆栽・盆器・山野草等の即売会
盆栽四季のみち等において、盆栽の素材・盆器・山野草を販売します。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 もみじ通り・かえで通り・しで通り・大宮盆栽美術館駐車場
盆栽四季のみち等において、盆栽の素材・盆器・山野草を販売します。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 もみじ通り・かえで通り・しで通り・大宮盆栽美術館駐車場
③盆栽相談所の開設
各盆栽園では、盆栽愛好家のために各種相談に応じています。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 各盆栽園
各盆栽園では、盆栽愛好家のために各種相談に応じています。
・日時 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)9時から17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで
・会場 各盆栽園
■感染予防対策として、ご来場にあたり、以下についてご協力をお願いします。
①マスクの着用
②手指の消毒
③人との間隔をあける。
※感染状況により、規模縮小、中止する場合があります。
①マスクの着用
②手指の消毒
③人との間隔をあける。
※感染状況により、規模縮小、中止する場合があります。
イベント概要
日時 | 令和4年5月3日(火・祝)〜5月5日(木・祝)9時〜17時 ※最終日の5日(木・祝)は16時まで |
---|---|
会場 | 盆栽四季のみち・盆栽四季の家・各盆栽園等 |
アクセス |
・東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」下車徒歩5分 ・JR宇都宮線「土呂駅」下車徒歩10分 ※公共の交通機関をご利用下さい。 |
主催者 | 大盆栽まつり実行委員会 |
お問い合わせ | TEL.048-663-3899(藤樹園) |