桜の開花状況のリアルタイム配信は終了しました。
岩槻城址公園は約600本の桜が咲く、県内有数の桜の名所です。例年、桜の開花時期にはライトアップも行ない、おまつりの雰囲気を盛り上げます。
2022年は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、3密回避で分散してご来園いただくため、下記のとおり開催期間を長く設けて開催します。また、イベントや飲食物の販売は行いませんが、提灯の掲揚のみ実施します。
【開催日程】
令和4年3月24日(木)~3月31日(木)
【会場】
岩槻城址公園
【内容】
・公園内(菖蒲池周辺)にて提灯掲揚(~30日(水)まで)
提灯点灯は18:00~21:00 ※桜の開花状況により変更する場合があります。
・開花状況を当ホームページにてお知らせ
【感染対策】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意点を設けております。ご来園の際はご理解・ご協力の程、お願いいたします。
・ご来園の際は、3密回避、マスクの着用、こまめな手洗いなど感染症対策の取組と、分散来園をお願いします。
・園内での大人数での飲食(特に飲酒を伴う)はお控えください。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。
イベント概要
日時 | 3月24日(木)〜3月31日(木) |
---|---|
会場 | 岩槻城址公園(さいたま市岩槻区太田3-4) |
アクセス | 東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻駅」東口より徒歩約25分 |
主催者 | (公社)さいたま観光国際協会 |
お問い合わせ | 048-647-8339(土日祝休、9:00〜17:45) |