※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年の「大正時代まつり」は開催中止となりました。
「大正時代まつり」は大正元年に与野駅が開設されたことから、はじめられたお祭りです。
芸者、舞妓、軍人、モダンガール、モダンボーイ、巡査、駅員などの、大正時代を象徴する衣装を着た人々、およそ100名が会場を練り歩きます。
また、阿波踊り、太鼓演奏、お囃子、大道芸、お御輿、模擬店、フラダンスなども行われます。
イベント概要
日時 |
【開催中止】 例年10月初旬の日曜日 |
---|---|
主催者 | 大正時代まつり実行委員会 |
お問い合わせ |
048-855-8011(さいたま商工会議所 与野支所) |