さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報
イベント
>
>

【開催】与野七福神めぐり・【中止】与野七福神仮装パレード

この記事をシェアする

2023年の「与野七福神めぐり」は、1月1日〜3日に開催されます。

※なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となる場合もありますので、ご了承ください。

例年1月3日に開催されている「与野七福神仮装パレード」は、【中止】となりました。

 

 

七福神とは福をもたらすと言われている7人の招福の神様のことです。室町時代に竹林の7賢人になぞらえて、この7人の神様を取りそろえたのがはじまりとされています。

7人の神様はインドや中国、日本の神様から選ばれており、開運・諸願成就・健康増進にご利益があると言われています。
 
■与野七福神めぐり
    • 1月1日(祝)〜3日(火)  9:00〜16:00
    • 期間中、各寺社にて記念の押印(1ヶ所100円)を集めることができます。また、1寺社押印の色紙(1,000円)及び7寺社押印の色紙(2,000円)を各寺社で購入できます。
    • ※4日(水)以降は与野本町通り沿いの大木屋(中央区本町西1-12-19)で押印可能(〜1月下旬まで予定)。時間/9:00〜17:00

 


イベント概要

日時 毎年1月1日〜3日
9:00〜16:00 与野七福神パレードは開催中止(例年1月3日)
会場 与野本町通り周辺ほか
アクセス JR北与野駅から徒歩約15分(上町氷川神社まで)
主催者 与野七福神パレード実行委員会、与野七福神奉賛会
お問い合わせ 048-647-1021(さいたま観光国際協会 土日祝休 9:00〜17:45 ※年末年始の12/29〜1/3は休み)
048-853-9798(実行委員会事務局 岩崎)

アクセスマップ

フォトギャラリー