
1.観覧場所及び実施日
有料観覧席設置場所:大和田公園プール駐車場
令和5年7月30日(日)※荒天の場合は翌日31日(月)に順延
2.席種
席種 |
販売数 |
価格 |
備考 |
ペアシート (1.2m×1.5m)
|
192組 |
4,400円 |
2名利用想定 |
グループシート (1.8m×1.8m) |
252組 |
8,800円 |
4名利用想定 |
合計 |
444組 |
|
|
※区画内に収まり周囲に迷惑をかけない場合、想定定員超過も可とします。
※決済方法により、上記価格とは別に下記の手数料が発生します。
3.購入方法・決済方法・購入手数料等(手数料は税込表記)
購入方法 |
決済方法 |
決済手数料
(1件) |
発券手数料
(1枚) |
システム利用料
(1枚) |
チケット受取先 |
インターネット購入 |
インターネット※1 |
無料 |
110円 |
220円
|
購入時に指定したコンビニ |
セブンイレブン
または
ファミリーマート※2 |
220円 |
※1:VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS
※2:現金、各種コンビニ指定決済
(その他注意事項)
・7月26日(水)0時以降はインターネット決済のみになりますのでご承知おきください。
・購入にはメールアドレスが必要になります。
チケットサイト:https://r-t.jp/saitamashihanabi2023
4.払い戻し
興行が中止の場合は払い戻しが発生します。払い戻しの詳細はこちら。
5.発売期間
令和5年7月4日(火)10時〜令和5年7月30日(日)17時まで
※予定販売数に達し次第販売終了
6.入場方法等
・受付開始は当日17時30分です。
・当日は皆様お揃いの上、受付においてチケット(1枚/1区画)をご提示ください。(下記会場図参照)
・受付にて人数分のリストバンドとシートをお受け取りいただき、お好きな区画でご観覧ください。※場所取りは先着順となります。

お問い合せ
(公社)さいたま観光国際協会 花火大会担当(土日祝休、9:00~17:45)
〒330-0803 さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli2F
TEL. 048-647-8339 FAX.048-647-0126
購入に際し、下記注意事項にご了承いただき、ご購入いただきますようお願いいたします。
(1)開催発表時刻
・天候による開催可否の発表時刻は当日13時です。主催者HPをご確認ください。
(2)有料観覧席ご利用にあたっての注意事項
・購入区画内は自由席となります。
・当日の受付場所を事前にご確認の上、ご来場ください。
・会場内は混雑により携帯電話が繋がりにくくなる可能性があります。
・必ず皆様お揃いの上、受付をお願いいたします。お揃いでない場合、受付することはできません。
・主催者が配布するリストバンドは有料観覧席ご利用者様であることを識別するため、必ず着用してください。
・チケットは1区画につき1枚しか発券されませんので、ご注意ください。
・当日の有料観覧席受付開始は17時30分からです。
・区画内ではテントや椅子を設置しないでください。(クッション可)
・指定区画以外での観覧、立ち見など他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合ご退場いただくことがあります。
・雨天決行により、傘の利用は他のお客様のご迷惑になるためご遠慮いただきカッパをご持参ください。
・風向きにより花火の燃えカスが落ちてくる場合があります。
・衣類等の損傷については主催者は一切の責任を負いかねます。
・木などの障害物により低い位置の花火が見えづらい可能性がございます。
・有料席エリアは禁煙、ペット同伴不可となります。
・天候により、地面に水溜りがある場合がございます。
・区画内に収まる場合、想定定員を超えてもご入場できます。他のお客様のご迷惑となる場合は、この限りではありませんので区画平米を事前にご確認ください。
ペアシート:2名想定(1.2m×1.5m)
グループシート:4名想定(1.8×1.8m)
(3)購入、キャンセル及び再発行
・15歳未満(中学生以下)の方は購入できません。
・本券はいかなる場合もキャンセル及び、再発行できません。
・インターネット販売によるチケット購入はクーリングオフ対象外となります。
・おひとり様、1枚まで購入できます。
・お知り合いと購入が重なってしまった場合も購入後のキャンセルは不可となります。
(4)払い戻し
・荒天等による中止の場合、払い戻し対象となります。
・花火大会が開催された場合、いかなる事情においても払い戻し対象外となります。
・順延日にご来場できない場合も、払い戻しの対象にはなりません。
・払い戻し手続きについてはこちら。
(5)転売禁止
・有償での譲渡は禁止しています。
|