さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報
観光スポット
>
>

別所沼公園

(Besshonuma Park)

この記事をシェアする

公園の名前ともなっている別所沼は、洪積台地である大宮台地の谷中に位置し、台地からの湧水などが低地にたまってできたと考えられています。 沼は釣りも可能で、噴水や弁財天がある弁天島があります。沼の周囲にはメタセコイアなどが生い茂り、その間を抜けるように散歩・ジョギングコースが設定されています。 また園内には、児童広場や多目的広場、詩人「立原道浩」を記念したヒヤシンスハウスなどもあり、水と緑と広場が調和した公園として、 家族連れの散歩や学校の野外学習などに利用され親しまれています。

<公園施設> 別所沼(釣り)
弁天島
ヒヤシンスハウス
児童広場
多目的広場
遊具
ジョギングコース
グリーンアドベンチャー
別所沼会館(宿泊・食事可)
トイレ

<ヒヤシンスハウス>
 詩人「立原道造」や浦和に関する展示の他、文芸・芸術・建築などに関する催し物を月一回開催しています。
公開日/水・土・日曜日・祝日
公開時間/10時〜15時
入館料/無料

利用案内

開館時間 24時間入園可能
※駐車場は4月〜9月/9時〜19時・10月〜3月/9時〜17時30分
定休日 無し
入館料
利用料
無料

アクセス

さいたま市南区別所4-12-10
TEL.048-711-2290(さいたま市公園緑地協会)
JR「浦和駅」西口より徒歩20分
または JR埼京線「中浦和駅」西口より徒歩5分
■駐車場
20台(無料)

フォトギャラリー