お金の歴史や貨幣・勲章の製造工程などを学ぶことが出来る博物館です。
日本の貨幣の歴史に関する貴重な品も数多く展示されているほか、千両箱の重さなどを体験出来るコーナーやご自身の持っているお金の健康診断が出来るコーナーなどがあります。
平日には、見学通路から製造工場を自由に見学することが出来ます。
【みどころ】
■国民栄誉賞の盾などの金属工芸品
■記念貨幣
利用案内
開館時間 | 9:00〜16:30(最終入館は16:00) |
---|---|
定休日 |
毎月第3水曜日 年末年始 ※臨時休館あり |
入館料 利用料 |
無料 |
アクセス
さいたま市大宮区北袋町1-190-22
TEL.048-645-5899(平日)、TEL.048-645-5990(土日祝)
FAX.048-645-5913
JR「さいたま新都心駅」東口より徒歩約12分
■駐車場
大型車4台【要予約】
※普通自動車用の駐車場はありません。
大型車4台【要予約】
※普通自動車用の駐車場はありません。