さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報
観光スポット
>
>

宇宙劇場

(Space Theater)

この記事をシェアする

宇宙飛行士の若田光一が名誉館長を務めるプラネタリウム施設です。
およそ1億個もの美しい星空を投映する「最新式のプラネタリウム投映機」と、「全天周8Kデジタル映像システム」による臨場感あふれる迫力の映像をお楽しみいただけます。


【みどころ】
■解説員による季節の星空解説プログラムや、直径23mのドームに映し出される大迫力の全天周映像が見られます。
■月1回の天体観望会など科学や文化と宇宙に関連したイベントを多数開催しています。
■プラネタリウム番組と連動したミニ企画展も行っています。


利用案内

開館時間 平日12:30 ~ 19:00  土日祝 9:30 ~ 19:00(19:30の投映がある日 9:30~20:30)
※最終投映の開始時刻は、閉館時刻の1時間前です。
定休日 毎週水曜日、祝日の翌平日、年末年始および臨時休館日。
入館料
利用料
大人620円/高校生以上 小人310円/4歳~中学生 3歳以下は無料
団体30名以上→ 大人500円・小人250円
障がい者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名まで半額となります。

アクセス

さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮3F
TEL.048-647-0011
FAX.048-647-0066
JR「大宮駅」西口より徒歩5分
■駐車場
あり(有料)。82台(最初の60分まで100円/15分、60分以降100円/20分)

フォトギャラリー