新着更新情報
市のホームページで主に在住外国人向けの英語版ページが公開され ました。
なお、市のHP→Languageからもご覧いただけます。
■日本語教室「にほんごのへや」のお知らせ
Nihongo no Heya Japanese Course Info
“霓虹果挪黑鸭(日语小屋)”课程信息
일본어 교실 『니혼고노헤야』의 안내
にほんごのへやのお申し込み はこちら
5月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (4/27)
🏠ホームビジット 6月17日(土)開催のお知らせ
留学生のホームビジットを受け入れてくださるホストファミリーを募集しています!
留学生が日本の家庭を訪問し、日常生活の中で文化や習慣を1日体験するプログラムです。(宿泊はございません)
■詳細・申込は、こちら
■チラシはこちら (4/24)
🎊国際友好フェア2023を開催します!
■詳細はこちら から!
ミニ講座 5月20日(土)10:30〜12:30 ミニ講座サロンにて開催
「島国つながりニュージーランド」〜遠いけど、仲良くしよう〜
参加者:20名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)
専用フォームにてお申込みください。
■詳細・申込はこちら から!(4/6)
*** 日本語支援 はじめの一歩 参加者募集*** 定員になりましたので、お申込は終了しました。
「日本語支援 はじめの一歩」申込が4月10日(月)から始まります。
申込受付期間:4月10日(月)〜18日(火)
■詳細はこちら (3/29)
4月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (3/29)
5月から7月の 英語 おしゃべりサロン **対面** にて開催いたします!(事前申込制。 定員各セッション15人)
最新の変更等も随時HP ・Twitter に掲載しています。 ご確認の上おいでください!
■詳細・申込はこちら (3/23)
3月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (2/24)
【英語】語学講座(英会話中級)オンラインで開講します!
R4年9月に開講した講座が好評につき Part2を開講します。今回が初めての受講でも大丈夫です。
全5回 2/17、24、3/3、17、24(金)10:00a.m.〜11:30a.m.
~On Beyond English Conversation~
The Influence of Japanese Tradition on modern American Culture—Part 2
【日本の伝統が現代のアメリカ文化に与えた影響について Part 2】 Kawaii文化から日本のものづくりまで、 英語で話してみませんか?
先着順15名、締切2/15(水)17時まで。
ご応募お待ちしております。(受講費6,000円)
■詳細・申込はこちら から!(2/6)
2023年3月4日(土)10:00〜16:00 国際交流センターぷらっとサロンにて、ユースイベント「ゲームやワークショップで世界を知ろう」を開催します!
■詳細は こちら から!(2/6)
2月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (1/31)
◆◆ 日本語支援 日本語ボランティア養成講座(経験者編)オンライン 参加者募集 ◆◆
募集期間は終了しました。
「日本語ボランティア養成講座(経験者編)オンライン」 申込期間を延長しました。
・申込受付期間:2月6日(月)9:30から3月3日(金)17:00まで。
・詳細・申込はこちら から!
・チラシはこちら (PDF)(1/30)
ミニ講座 3月18日(土)13:00〜15:00ミニ講座 サロンにて開催
定員になりましたので、お申込みは終了しました。
「カリブ・中南米諸国見聞録」 〜一般の旅行案内にない話がてんこ盛り〜
参加者:20名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)
専用フォームにてお申込みください。
■詳細・申込はこちら から!(1/23)
2月から 英語 おしゃべりサロン **対面** にて開催いたします!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (12/26)
1月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (12/26)
12月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (11/28)
◆◆ 日本語支援 日本語ボランティア養成講座(入門編)大宮会場 参加者募集 ◆◆
定員になりましたのでお申し込みは終了しました。
「日本語ボランティア養成講座(入門編)大宮会場」 申込が12月5日(月)から始まります。
・申込受付期間:12月5日(月)9:30から12月20日(火)17:00まで。
・詳細・申込は、こちら から!
・チラシはこちら (PDF)(11/28)
11月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (10/28)
11月19日(土)13:00〜15:00ミニ講座 サロンにて開催
「埼玉発台湾行き そこから…」〜近くて近い国へ行ってみよう〜
参加者:16名(先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます)
専用フォームにてお申込みください。
■詳細・申込はこちら から!(10/20)
10月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (9/26)
◆◆ 日本語支援 日本語ボランティア養成講座(入門編)浦和会場 参加者募集 ◆◆
定員になりましたのでお申し込みは終了しました。
「日本語ボランティア養成講座(入門編)浦和会場」 申込が9月5日から始まります。
・申込受付期間:9月5日(月)9:30から9月20日(火) 17:00まで。
・詳細・申込は、こちら から!
・チラシはこちら (PDF)
9月のおしゃべりサロン予定掲載!
最新の変更等も随時HP・Twitterに掲載しています。ご確認の上おいでください!
■詳細はこちら (8/30)
9月24日(土)15:30〜17:30ミニ講座 オンライン配信にて開催
「東中央ヨーロッパで社会人生活/プラハから実況生中継」参加者:50名程度(先着順)
専用フォームにてお申込みください。
■詳細・申込はこちら から!(8/5)
【英語】語学講座(英会話中級)オンラインで開講します! 定員になりましたので、お申し込みは終了しました。
全5回9/2 ,9, 16,30 & 10/ 7 ( 金) 10:00a.m. 〜11:30a.m.
〜On Beyond Daily Conversation〜
The Influence of Japanese Tradition on Modern American Culture
日本の伝統が現代のアメリカ文化に与えた影響について
先着順 12 名、締切 8/26( 金 )17 時まで。
ご応募お待ちしております。(受講費6,000円)
■詳細・申込はこちらから!(8/1)
テレビ電話による多言語通訳サービス(16ヶ国語)開始しました。
画面の中の通訳者を介して、リアルタイムに生活相談をサポートします。詳しくはこちら 。
ウクライナ避難民支援のための相談窓口を設置しました。 (3/22)
募金箱(ウクライナ人道危機救援金)を設置しております。
救援金は、日本赤十字社にお届けし、国際赤十字などが実施する救援活動に役立てていただきます。(3/18)
ウクライナ語・ロシア語 通訳・翻訳ボランティアの募集について (3/17)
着物着付け体験 Part2 YouTube動画配信 → Saitama TIB
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)や、 ワクチンの情報(じょうほう)について、 こちら を見(み) てください。(4/26)