さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報
推奨土産品
ホーム>
観光>
さいたま推奨土産品>
和菓子

さいたま推奨土産品

和菓子

 

→ 金賞 → 煎餅 → 洋菓子 → 食品 → 地酒 → 工芸品 → 飲料

うらわサッカーの街

1,512円(税込) 8個入
賞味期限:製造日より30日間 但し、夏は21日間
淡白な白あんに卵黄をたっぷり練り込んだ黄味あんをふんわり焼いたお菓子です。白あんと黄味あんの口溶けの良さで、口に広がる風味を大切に作ったお菓子です。
花月庵つくば
さいたま市緑区原山3-18-15
TEL.048-881-0939
販売場所:浦和観光案内所 、上記店舗・北浦和西口駅前店(浦和区北浦和4-9-34 TEL.048-831-5561)

岩槻銘菓 本丸太鼓

4,050円(税込) 15個入
賞味期限:製造日より7日間
栗どら、黒糖どら、蒸しどらの3種の詰め合わせ、それぞれ味を生かした、皆様に喜ばれる逸品です。すべて埼玉県産の地粉を使用しております。15個入の他にも5個入1,404円、10個入2,754円の箱詰めがございます。
磯崎家宗庵
さいたま市岩槻区本丸2-17-17
TEL.048-756-5878
販売場所:上記店舗

大宮銘菓むさしの道中

3,230円(税込) 15枚入(あーもんど8枚、ごま7枚)
賞味期限:製造日より31日間
アーモンドとゴマの2種類の和風クッキー。どちらも素材をふんだんに使用した香ばしい焼菓子です。日保ちもする為、地元のお土産として人気です。
和菓子司 あたらし
さいたま市大宮区上小町1031
TEL.048-642-5817
販売場所:上記店舗

献上銘菓時乃鐘最中

2,413円(税込) 10個入
賞味期限:製造日より10日間 但し、夏は8日間
最中のあんは、小豆つぶし・白きんとん・柚子あんの三色で、いずれも国内産の厳選した豆を使用しています。平成5年、天皇皇后両陛下に献上申し上げました。
時乃鐘田中屋
さいたま市岩槻区本町3-16-10
TEL.048-756-0250
販売場所:上記店舗

さいたま盆栽みどり山

750円(税込) 5個入300g(1個60g)
賞味期限:製造日より30日間
国内産の小豆、卵、小麦粉等を使いやわらかく蒸し上げ小倉あんをサンドし、口あたり良く仕上げてあります。(日本茶、コーヒー、紅茶に合います。)
和生菓子 豆の木
さいたま市北区日進町2-810
TEL.048-651-5233
販売場所:浦和観光案内所、上記店舗

彩の薔薇

1,458円(税込) 10個入
賞味期限:製造日より30日間 但し、秋・冬は40日間
埼玉県深谷産の小麦粉を使用し、添加物を使わず、安全、安心、美味しいをお客様に食べていただきたい和菓子です。
善収庵 大こくや
さいたま市中央区本町東2-17-2
TEL.048-856-0007
販売場所:上記店舗・イオン与野店

天狗羊羹

460円(税込) 160g
賞味期限:製造日より30日間
武蔵第六天神社にお仕えしている天狗様にちなんで命名しました。創業当時からすべて手作りの本練り羊羹です。
岩戸屋
さいたま市岩槻区大戸1738
TEL.048-799-1005
販売場所:上記店舗

ヌゥ(人形)焼き

120円(税込) 1個54~74g
賞味期限:製造日より、春/夏7日間、秋/冬10日間
障害者勤労支援事業所「グリーンフィンガーズ」では障害者の社会参加をつなげるために、さいたま市のPRキャラクターつなが竜ヌゥの人形焼きが誕生しました。
グリーンフィンガーズ
さいたま市浦和区木崎3-2-16
TEL.048-823-7772
販売場所:浦和観光案内所、区役所(大宮・中央・浦和・南・緑)

氷川焼きだんご

450円(税込) のり付き5本入(写真手前)
賞味期限:製造日より1日間 但し、秋・冬は2日間
無添加で安心安全のだんごです。混ぜ物をしていない生地で米の味を感じて欲しいです。しょうゆ5本入(写真奥)400円。
氷川だんご屋
さいたま市大宮区高鼻町2-130
TEL.048-644-3782
販売場所:上記店舗

福々まんじゅう

1,000円(税込) 5個入
賞味期限:製造日より5日間 但し、夏は3日間
地粉のみ使用して、無着色、無添加の手造り商品です。「昔ながらの懐かしい味」「本物の味」を楽しみながら召し上がっていただきたいと思います。レンジまたは、オーブントースターで焼いてもおいしいです。
御菓子司 福泉
さいたま市緑区原山1-26-8
TEL.048-882-2973
販売場所:上記店舗