さいたま市の観光・国際交流情報
Google Translate
Visitors Guide
基本情報
基礎知識
歴史
まめ知識
アクセス
観光案内所
観光
観光スポット
宿泊
グルメ
推奨土産品
産業観光
観光ボランティア
イベント
もうすぐ開催
年間予定
その他のイベント
コンベンション
施設紹介
支援メニュー
カレンダー
ライブラリ
観光
イベント
コンベンション
国際交流
写真
音楽
ビデオ
協会について
会長あいさつ
概要
事業内容
予算・決算
入会のご案内
役員・会員名簿
当サイトについて
お問合せ
プレスリリース
国際交流(International Exchange)
国際交流センター
カレンダー
国際交流・多文化共生
市民啓発
外国人支援
NGO・NPOへの支援
さいたま市の観光・国際交流情報
MENU
CLOSE
基本情報
観光
イベント
コンベンション
ライブラリ
協会について
国際交流(International Exchange)
Foreign Languages (Visitors Guide)
イベント
ホーム
>
イベント
>
さいたま市内のイベント情報
さいたま市内のイベント情報
11月14日~01月14日
特別展「縄文コードをひもとく-埼玉の縄文土器とその世界-」
埼玉県立歴史と民俗の博物館
休館日は月曜日(ただし令和6年1月8日は開館)、年末年始(12月29日~1月1日)。観覧受付は16:00まで。
01月28日~01月28日
第6回NACK5チームランin大宮公園
大宮公園(メイン会場は大宮競輪場)
タイムスケジュールは、(予定)9:00~ 開場 受付開始/9:50~オープニング/10:15 親子マラソンスタート/11:00 42.195kmチームランスタート/15:15 チームラン終了
10月14日~12月17日
美術特集展示「異国への憧れ」
埼玉県立歴史と民俗の博物館
月曜日は休館(ただし令和5年11月6日は開館)。観覧受付は16:00まで。
10月14日~12月17日
歴史特集展示「家康と北武蔵」
埼玉県立歴史と民俗の博物館
月曜日は休館(ただし令和5年11月6日は開館)。観覧受付は16:00まで。
10月14日~12月17日
歴史特集展示「銀座復興絵巻」
埼玉県立歴史と民俗の博物館
月曜日は休館(ただし令和5年11月6日は開館)。観覧受付は16:00まで。
10月14日~12月17日
民俗特集展示「炭をつかう」
埼玉県立歴史と民俗の博物館
月曜日は休館(ただし令和5年11月6日は開館)。観覧受付は16:00まで。
11月11日~02月14日
たまアリ△タウンけやきひろばイルミネーション2023-24
さいたま新都心けやきひろば
初日は点灯セレモニーのため、17時半頃に点灯予定。
01月09日~01月09日
埼玉会館ランチタイム・コンサート第59回 上村文乃(チェロ)
埼玉会館 大ホール
12月10日~12月10日
こどもまんが教室
さいたま市立漫画会館
10月14日~01月28日
アーティスト・プロジェクト#2.07 永井天陽 遠回りの近景
埼玉県立近代美術館
休館日は月曜日(ただし、1月8日は開館)と12月25日(月)~1月3日(水)。
12月24日~12月24日
摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドべンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」
大宮ソニックシティ
01月07日~01月07日
謎解きエンジニアリングラボ「燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!」
大宮ソニックシティ
10月14日~01月28日
企画展「イン・ビトウィーン」
埼玉県立近代美術館
休館日は月曜日(ただし、1月8日は開館)と12月25日(月)~1月3日(水)。展示室への入場は17時00分まで。
12月23日~12月23日
岩槻Jazz 2023
さいたま市民会館いわつき
開場12:00
12月16日~12月16日
スギ・ヒノキ花粉削減対策シンポジウム2023
TOIRO さいたまスーパーアリーナ4F
12月15日~12月25日
たまアリタウンクリスマスマーケット2023
たまアリ△タウンけやきひろば
初日は16:00~、最終日は20:00まで。クリスマスグッズ等を扱う「セレクトマーケット」は11/29(水)~先行スタート(16:00~21:00)。
12月10日~12月10日
けやきの下のマルシェ(12月)
けやきひろば 1階
売り切れ次第終了のものもあり
12月11日~12月12日
コメチャマルシェin浦和コルソ通り
浦和コルソ1階 コルソ通り
一部ブースは17時まで
11月11日~02月14日
コクーンシティイルミネーション2023
コクーンシティ、さいたま新都心東口歩行者デッキ、東口駅前広場
クリスマスツリーなど一部は12月25日(月)で終了
02月17日~02月17日
ワッツストリートマルシェ(2月)
岩槻駅東口クレセントモール
毎月第三土曜日開催 ※12月~1月は開催無し
12月09日~12月09日
TSUKUTTE!つくってまなぶ。伝統工芸
浦和コミュニティセンター コムナーレ10階
制作時間は1時間弱。15時ごろ終了。同時にクリスマスWS、ホールではチビゲキも行われる。
03月10日~03月10日
リアル謎解きゲーム 怪人からの脱出!inプラザノース
さいたま市 プラザノース
10:00~11:15(9:30開場)、14:00~15:15(13:30開場)
12月17日~12月17日
TSUKUTTE!つくってまなぶ。クリスマス
みな風地域食堂
11:00~/13:00~ ※内容が異なる
12月09日~12月09日
TSUKUTTE!つくってまなぶ。クリスマスin浦和
浦和コミュニティセンター コムナーレ10階
13:00~/14:30~。制作時間は1時間弱。同時に押絵チャームWS、ホールではチビゲキも行われる。
12月05日~12月10日
フリーマーケットinさいたま新都心けやきひろば(12月)
けやきひろば
開催日は12/5・10。雨天中止。
12月11日~12月11日
和楽器deリトミック・おおみや(12月)
彩ノ音 箏・尺八教室
10時半開場。1レッスン約45分。新型コロナウイルスの感染拡大状況や、自治体からの要請により日程変更・中止となる場合あり。
01月26日~01月28日
オハッド・ナハリン/バットシェバ舞踊団「MOMO」<中止となりました>
埼玉会館 大ホール
今公演はイスラエル情勢の悪化に伴い、関係各所と協議の上、やむなく開催を中止することとなった(2023/11/29追記)。
12月06日~12月20日
布ぞうりワークショップ(12月)
BABAlabさいたま工房
毎週水曜日の午前中に開催。月曜日も対応。月曜日希望の場合は、電話にて問合せを。
12月10日~12月10日
氷川神社大湯祭
氷川神社
前斎:11月30日~12月9日、本祭:12月10日 後斎:12月11日。開催時間は授与所の開設時間。午前0時~午前1時、午前7時半~午後10時
12月17日~12月17日
SATOYAMA体験教室 循環する環境をつくろう
さいたま市見沼区 見山・片柳
雨天中止(前日17時までにHPに掲載)
12月15日~12月15日
岩槻マルシェ-Christmas Ver.
岩槻WATSUクレセントモール
12月09日~02月04日
第38回さいたま市北沢楽天漫画大賞 入選作品展覧会
さいたま市立漫画会館
休館日は、月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日、年末年始(12/28~1/4)。
12月17日~12月17日
第109回岩槻安穏朝市〜サンタさんが朝市にやってくる〜
浄源寺 大駐車場
12月09日~12月25日
アルシェ大宮 クリスマスシーズン限定 スイーツ催事
アルシェ大宮
カヌレ専門店「カヌレマニア」は、各日11:00~20:00の販売。「カヌレマニア」以外は、アルシェの営業時間に準ずる。それに伴い、日曜日は20:30まで。
※このページに掲載されている情報は、株式会社イベントバンク様の配信サービスを利用しております。
掲載を希望される方は、
こちら(https://www.eventbank.jp/)
からご登録ください(無料・利用規定あり)。