施設の概要 |
チョコレート製品の製造工程の一部を見学できる |
開館時間(見学可能時間) |
(月)~(木)10時/13時/15時、(週末)10時 |
休館日(見学受け入れ不可日) |
土・日・年末年始、会社休日 |
料金(入場料等) |
無料 |
見学・体験の内容や特徴 |
『ガーナミルクチョコレート』ができるまでの流れや『パイの実』の製造工程の一部の見学 |
主な展示物 |
原料展示、チョコレートの製造工程・ロッテの歴史などのパネル展示 |
文化財の有無及び名称 |
無 |
体験コーナー・教室・ゲーム等 |
無 |
定期的なイベントと開催時期 |
春・夏・冬休みに少人数見学会を開催(詳しくはHPで確認) |
付帯設備 |
無 |
代表的なみやげ物。商品と値段 |
有 |
試飲・試食の有無及びその内容 |
有 見学後、チョコ菓子を試食(実施しない場合もあり) |
一般的な見学・体験コース(時間) |
60~90分 |
見学者が利用出来るトイレの数 |
男性用1カ所・女性用1カ所 |
バリアフリーへの対応 |
事前にご相談ください |
小中学校の遠足・社会見学等への対応 |
対象年齢 : 幼稚園年長から
雨天時の状況 :雨天時も見学可能
飲食物の持ち込み : 可(食べ物は不可) ※見学者ホールのみ
弁当を食べる空間 : 無 |
見学者の制限(団体の人数等) |
小・中学生、幼稚園年長クラス以上の親子の団体等、2~70名程度 |
予約の必要性 |
要予約(見学当日の2ケ月前から2週間前まで受付。時期によって申込方法が異なるのでHPを確認) |