事務局長の募集について(嘱託職員) |
公益社団法人さいたま観光国際協会(以下、「協会」という。)では、協会の円滑な運営・経営を遂行するとともに、さいたま市の観光振興に貢献する公益団体の事務局としてリーダーシップ・管理能力があり、関係行政機関・商工団体との円滑な連携体制・協力体制を構築できる調整能力と行動力のある人材を公募します。
1 募集内容(原則として令和3年4月1日採用)
2 主な応募・試験日程
3 応募資格次の⑴〜⑶までの要件をすべて満たす人。 ⑴次のいずれかに該当する人 ア 日本国籍を有する人 ⑵次の全てに該当する人 ア 法人等において役員や管理職のマネジメント業務の経験を5年以上有する人又はそれ ⑶次のいずれにも該当しない人 ア 成年被後見人又は被保佐人
4 申込方法
※2月19日(金)以降の日付の消印のものは、理由を問わず受理できません。また、記載事項の不備がある場合も受付できません。 ※受理後、受付番号をEメールで送信しますので、Eメールアドレスは正確に記入してください。(携帯電話可:添付のURLから各試験の合否の確認を行っていただきますので、以下のドメインからのメールが受信できるよう設定して下さい。@stib.jp) ※提出された書類は、返却しません。 ※申込書に記載された個人情報は、採用試験及び採用に関する事務以外の目的には使用しません。
5 選考方法等
↓
※電話や電子メール等での合否の問合せにはお答えできません。
6 合格から採用まで⑴受験資格がない場合や、申込書の記載事項に虚偽又は不正があることが判明した場合には、合格を取り消します。 ⑵合格者は、協会の事務局長候補として内定し、令和3年3月に開催される理事会において選任された後、正式採用となります。 ⑶採用内定後、心身の故障のため職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えないことが明らかとなった場合には、合格を取り消します。 ⑷原則として令和3年4月1日(木)からの勤務となります。
7 給与・勤務条件等⑴給与 月額290,100円(昇給なし) ※このほかに、諸手当(通勤、期末手当)がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。退職金はありません。 ⑵勤務時間 午前9時00分〜午後5時45分 週5勤務/月曜日〜金曜日 休憩60分/7時間45分勤務 所定時間外労働有 ⑶休日 土曜日、日曜日及び祝日並びに12月29日〜翌年1月3日までの日 但し休日に開催する催事等に出勤する場合有 ⑷休暇 年間20日の年次有給休暇(4月採用のため当該年は15日) ⑸雇用形態 ア 身分 嘱託職員 イ 期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1年間 (勤務成績及び業務への必要性などを考慮し、64歳までの範囲で更新の可能性があります。なお、65歳に達した日以降における最初の3月31日をもって任期終了となります。) ⑹福利厚生 社会保険・雇用保険加入等 ⑺その他 給与・勤務時間等は、さいたま市の条例等の改正(給与改正等)に準じ、変更(減額を含む)される場合があります。
8 問合せ・郵送書類の提出先〒330-0853 さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮3階 公益社団法人さいたま観光国際協会 総務課 電話 048-647-8338 FAX 048-647-0116 E-mail soumu@stib.jp 営業時間 午前9時〜午後5時45分(土・日・祝日を除く) |