さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報

 

 

 

令和元年度

さいたま観光国際協会多言語サイトリニューアル業務

及び さいたま市観光地図(日英版)製作業務

企画提案募集要項 質問と回答

 

番号 内  容
1

Q:「前回作成時の再編集可能な地図データは提供可能」とありますが、提供いただける形式を教えてください。(Adobe Illustrator形式は可能ですか)


A: Adobe Illustrator形式でのご提供となります。

2

Q: 必要に応じてドメインの変更は検討いただけますか。


A: 仕様書のとおりドメインは、stib.jpを使用してください。

3

Q: 企画提案書の枚数に指定はありますか。


A: 特にありません。

4

Q: 対応言語は日本語以外で、5言語以上とのことですが、1. 英語 2.韓国語 3.中国語(繁体字) 4.中国語(簡体字)5.〇〇 といった形で、日本語を除き、英語を含んだ5言語以上との認識でよろしいでしょうか。新たに導入される外国語は、こちらから提案させていただく形でしょうか。


A: 仕様書での説明が分かりづらく、申し訳ありません。
5言語以上とは、英語を除いた自動翻訳で対応する言語です。
1.韓国語 2.中国語(繁体字) 3.中国語(簡体字) 4.〇〇 5.〇〇・・・ となります。
韓国語と中国語の他はご提案ください。

5

Q: GoogleMapという指定がありますが、「スポット1箇所をMAPで表示させる」という解釈でよろしいでしょうか?(最近大幅な仕様変更があり、複数のピンを立てるのは有料なため)


A: スポット1箇所をMAPで表示させることを想定しております。

6

Q: 「安易にサイトの一部の情報を更新・削除ができるようにする」とありますが、これは、さいたま観光国際協会様が行う作業という認識でよろしいでしょうか。リニューアル後にこちらで行う更新作業などは発生しますか。


A: 当協会職員が行う作業を意味しております。

Q: 観光地図について、納品の際の梱包方法については、ご指定はございますか。


A: 仕様書のとおり、ダンボール箱詰め500部1梱包でお願いいたします。

8

Q: 企画提案書のページ数の制限はないでしょうか。


A: 特にありません。

9

Q: 5言語以上とありますが、中国・韓国以外でニーズの高い言語はございますでしょうか。


A: 導入言語につきましては、提案事項となりますのでこちらからの指定はありません。

10

Q: 委託期間終了後の運用に関して、自動翻訳部分以外のWEB運用体制・費用などもご提案に記載して宜しいでしょうか。


A: 記載していただいてかまいませんが、必須ではありません。

11

Q:ドメイン(stib.jp)を使用とのことですが現状のWEBサーバーの利用を想定しているのでしょうか。新たなドメイン設定及びASPサービスでのサーバー運用のご提案でも宜しいでしょうか。


A: 現状のWEBサーバーの利用を想定しております。ドメイン設定につきましては、上記回答(番号2)をご参照ください。