ファーム・インさぎ山「冒険の森づくり」参加者募集!

緑区上野田にある「ファーム・インさぎ山(諏訪野)」が主催する「冒険の森づくり〜里山再生事業」は都市近郊における緑の大切さを認識してもらい、動植物と共存できるような自然環境に整えることを目的に啓発活動を実施しています。
今週末の2/20は、同所の近くで植樹体験を行いますので、森林再生に興味のある方や積極的に応援してくれる参加者をお待ちしています。
suwano
◎写真中央はファーム・インさぎ山(諏訪野)代表の「萩原さとみ」さん
■日時
平成23年2月20日(日)午前9時30分〜12時00分
■集合場所
さぎ山記念公園内記念会館前
■交通
JR浦和駅から国際興業バス[浦02・浦04-3・浦51-2] / さぎ山記念公園下車 徒歩3分
■定員
20名
■参加費
無料
■準備品
汚れてもかまわない作業できる服装
※軍手などは主催者側で用意します。
■申し込み方法
参加希望者は必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号)を記入のうえ、FAXまたはメールで申し込みください。
■申込み/問合せ先
♦ファーム・インさぎ山
TEL&FAX048-878-0459
♦運営受託:金子事務所
TEL070-5558-2523
メール:info@cbabc.fiw-web.net

「第8回緑区区民まつり」緑の広場に集まろう♪

今週土曜日(10/30)に「緑区区民まつり」が開かれます。毎年ゴールデンウィーク中に開催される「アグリフェスタ」の会場としてもおなじみの”緑の広場”は、芝生が辺り一面に敷き詰められた心地の良い所です。
“ふれあい”をテーマに、模擬店出店や各種イベントが行われ、市民の憩いの空間として集われます。
kuminmaturi1
kuminmaturi2
■日時
平成22年10月30日(土)10時~15時
■会場
緑の広場(さいたま市農業者トレーニングセンター
大崎公園の隣にあります
■内容
ステージイベント(市民ステージ、緑区の花・木・鳥発表、「見沼たんぼ」歌謡ショー)、展示イベント、物産・物品販売、豚汁・芋煮無料提供、体験コーナー(パトカー・白バイ・地震体験・はしご車体験・煙体験・AED訓練)、クリーンセンター大崎見学、遊びの広場、体力測定、小大蛇引き回し、ミニSL、バルーンドームなど
kuminmaturi3
■無料巡回バス
東浦和駅往復、市立病院往復の2路線
■主催
緑区区民まつり実行委員会事務局(緑区コミュニティ課)
TEL048-712-1130
■問い合わせ
さいたまコールセンター
048-835-3156(8:00〜21:00※年中無休)
詳しくはこちら

「見沼通船堀」閘門開閉実演のお知らせ

8/25(水)は我が国で最初の”閘門式運河”で、国指定史跡に指定されている「見沼通船堀」閘門開閉の実演が行われます。
tusenborijituen
江戸時代中期に「享保の改革」の一環事業(新田開発)として見沼においても干拓され、東西に代用水が敷かれるとともに、その間を流れる芝川とを結ぶ運河(=見沼通船堀)も開削されました。
見沼通船堀は大正末頃まで江戸との物資運搬用として使われていましたが、昭和6年に廃止され、関(閘門)があった場所には往時をしのばせる木切れが今も残っています。
080827_tusenbori_urawa 005
◎当日の実演では「一の関」と「二の関」の間に船を浮かべたままの状況で、通船堀東縁の「一の関」を開け閉めし、実際に水位が変わっていく様子をご覧いただきます。
■期日
平成22年8月25日(水)
※雨天及び渇水等により中止になる場合がありますので、事前にさいたまコールセンターまたは文化財保護課にご確認ください。
■実演時間
1回目/10時~(約90分)
2回目/13時~(約90分)
■会場
見沼通船堀東縁・一の関~二の関間
■アクセス
JR武蔵野線 東浦和駅から東へ徒歩約15分※駐車場はありません
■問合せ
さいたまコールセンター(受付時間:8時〜21時※年中無休)
TEL:048-835-3156
さいたま市教育委員会文化財保護課 TEL:048-829-1723(直通)
見沼通船堀についてはこちら

東浦和 大間木公園会場花火大会は「さいたまの焼酎」でたまや〜!

今週末(8/14)はさいたま市花火大会の第2弾が開催されます。すでにご存じの方も多いかと思いますが、今回初めて、JR東浦和駅から歩くこと10分程にある「大間木公園周辺」で打ち上げられます。天候にもよりますが、当駅から比較的近いこともあり、市外からも多くの方が見に来られるものと予想されます。
hanabi_omgi01
そこで、大勢の来場者を見込んで、さいたま市の特産品を使った「慈姑(くわい)焼酎 祝の一角」と「紅赤いも焼酎 さいの紅」を大々的にPRすることになりました。
双方とも上品で飲みやすい味わいなので、呑んだことがある方もそうでない方も、大輪の花火を見ながら焼酎を堪能してみてはいかがですか!?
〈さいたま市特産焼酎の紹介〉
※下の画像をクリックすると拡大します
*慈姑(くわい)焼酎 祝の一角
iwainoitikado
*紅赤いも焼酎 さいの紅
sainobeni
■臨時販売場所
大間木公園会場内 ポンプ場前
地図はこちら
■焼酎に関する問合せ先
(株)松澤屋 担当:川島あて
TEL048-666-1111 (8/15.16は夏期休業)