楽しさ満載!「第40回指扇まつり大会」

今年で40回目となる指扇まつり大会が指扇地区(西区)で行われます。このおまつりは今から39年前に、地元自治会、商工会、囃子連、民踊会、社交ダンスが一堂に会し、指扇小学校校内で始められ、昨年からは会場が変わって同小学校正門前にある滝沼川遊水地で開催されるようになりました。
090829_sashiougimatsuri 216
このお祭りの目玉として地元の郷土芸能である指扇餅搗き踊りを行い、数ある中から巧みな曲搗きを披露します。またその他、その年に収穫された新米が当たる大抽選会などが行われます。
090829_sashiougimatsuri 183
■日時
平成22年8月28日(土)17時~21時20分 ※雨天は29日(日)順延し、両日とも雨天の場合は中止
■会場
滝沼川遊水地(西区指扇小学校正門前)
※交通規制はありません
■交通
JR西大宮駅又は指扇駅から徒歩約15分
■主な催し
17時~20時30分 新米が400名様に当たる抽選会
17時~18時20分 お囃子、かぐら
18時~18時30分 子どもみこし大会(参加者には豪華なお菓子のプレゼント)
18時20分~19時 餅搗き踊り
19時~20時    盆踊り
20時~20時20分 来賓、大会役員挨拶・小学生以下お菓子のプレゼント
20時30分~21時20分 盆踊り
090829_sashiougimatsuri 009
■問合せ
指扇まつり大会本部
TEL:048-625-1775

第14回東大宮サマーフェスティバルへ出かけよう!!

8月6日(金)・7日(土)はJR東大宮駅東口からほど近くにある東大宮中央公園で「東大宮サマーフェスティバル」を開催します!!
090807_higashiomiya 001
お祭り会場には砂地区に伝わる「砂の万灯」(市指定文化財)の展示をはじめ、各種ステージイベントを実施するほか、往年の春日八郎が歌う「東大宮音頭」での盆踊り大会が大いに盛り上がりを見せます。また、今年はお化け屋敷が登場するということなので、楽しみも涼しさも倍増しそうです!!
090807_higashiomiya 010
■日時
平成22年8月6日(金)・7日(土) 16時~21時30分(6日は21時まで)
※天候不良の場合は一部内容を変更・中止とします
※会場周囲の道路のみ車両通行止規制(両日16:00〜21:30)を実施しますので、車での来場をご遠慮願います
■会場
東大宮中央公園(見沼区)
■交通
JR東大宮駅東口から徒歩5分
■主な催し
6日(前夜祭)/キッズダンス、組太鼓、盆踊り、お化け屋敷、模擬店
7日(本夜祭)/「砂の万灯」展示、組太鼓、銭太鼓、外国舞踊、キッズダンス、ハワイアン・フラ、花火大会(ナイアガラあり)、盆踊り、お化け屋敷、模擬店
■問合せ
東大宮サマーフェスティバル実行委員会事務局
TEL:080-3586-3788

「第39回大宮日進七夕まつり」

※この記事は公開当初(7/12)タイトルに「旧暦で開催!第39回大宮日進七夕まつり」としておりましたが、「旧暦」という表現が適切ではない旨、読者の方からご指摘いただき、タイトルから「旧暦」という表現を削除いたしました。お詫びして訂正させていただきます。m(_ _)m(7/13)

北区日進町内で恒例の大宮夏まつり「第39回七夕まつり」が開催されます。駅南口の七夕通り上には、みんなの願いが込められた短冊に、色とりどりの竹飾りが風に揺れて街頭が華やかさを増します。今や「日進」といえば”七夕まつり”として、地元のお囃子連の演奏や威勢のいい神輿と山車が練り歩く”賑やかさいっぱい”の中、毎年来場者を楽しませてくれます。
090806_nisshin 001
090806_nisshin 091
◎昨年より竹飾りを多くするのでぜひ来てね!
■日時
平成22年8月6日(金)・7日(土)両日とも15時~21時30分(交通規制同時刻)
※雨天の場合は1日順延
■会場
日進七夕通り(北区)
■交通
JR日進駅南口から徒歩すぐ
■主な催し
tanabatamaturi
※雨天時は内容を変更する場合もあり
○6日
・竹飾り展示
・子ども神輿と山車の練り歩き
・お囃子
・民踊流し
・あらい太朗氏による似顔絵
・竹飾り装飾審査会
○7日
・竹飾り展示
・お囃子
・よさこい鳴子踊り
・あらい太朗氏による似顔絵
・竹飾り装飾コンクール表彰式
※両日とも日進七夕通りには露店が出店します
※パンフレット(PDF)のダウンロードはこちら(960KB)

■問い合わせ
さいたま観光コンベンションビューロー
TEL048-647-8339(土・日祝日休)

武蔵一宮氷川神社の例大祭を祝う「大宮夏まつり」

8月1日は武蔵一宮氷川神社の「例大祭」。各地にある氷川神社の総本社であり、その歴史は古く社記によると2000有余年前の第5代孝昭天皇の御代3年の創建と伝えられています。
以後、明治天皇が行幸された時から毎年、皇室からの勅使が参向し供え物が送られて、例大祭の神事が執り行われます。また、この日は午前中に大宮の各町内から御輿と山車が境内に勢揃いし、祭礼にあたり安全を祈願するための神職からのお祓いを受け、夕刻からは大宮の真夏を飾る一大イベントとして、大宮駅東・西口周辺でそれぞれのおまつりが盛大に開催されます。
続きを読む 武蔵一宮氷川神社の例大祭を祝う「大宮夏まつり」

第19回安全・安心まちづくり中山道みやはらまつり2010

みやはらまつりは、宮原方面で永きにわたり伝承されているお祭りが、地元の関係機関やボランティア等の協力のもとで一体となり、毎年7月に開催されます。
JR宮原駅東口を中心に北区の代表する夏まつりとして、しっかりと地域に定着しています。
090719_miyahara039
※なお、諸事情により当初予定されていたまつりのスタート時間が1時間繰上げられ、16時〜に変更されました。(交通規制時間は変更しません)
090719_miyahara102
■催事名
大宮夏まつり「第19回中山道みやはらまつり2010」
■期日
平成22年7月18日(日)※小雨決行
■時間
16時~21時
miyahara_kiseizu
(交通規制17時〜21時)
■会場
JR宮原駅東口周辺と旧中山道(北区)※上図参照
■内容
埼玉県警察音楽隊、カラーガード隊、地域防犯パトロール隊、大宮アルディージャ(パレード・サイン会等)各町内会の子ども・大人神輿山車16基巡行、吉野原太鼓・鈴木鼓友会演技、民謡・阿波踊り・エイサー、よさこいパラパラ
■問合せ
みやはらまつり実行委員会 TEL048-664-6132