さいたま市の背中(149)『スーパー銭湯飯は侮れない@湯屋敷考楽』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

残念ながらコロナを持ち越した2021年ですが如何お過ごしでしょうか。
公共交通機関、飲食店、仕事場所など、多くの人が否が応でも「密回避」を意識するようになったのではないかと思います。
そんなぼく自身はスーパー銭湯が好きで、コロナ禍の前から北浦和エリアにある「湯屋敷考楽」に通っているのですが、コロナ禍においても密に注意をしつつ何度か行きました(緊急事態宣言前ですけど)

「マスクどころか真っ裸で密もへったくれもあるもんかい!」という声が聞こえてきそうですが、入場制限をしたり過剰なくらいに巡回や消毒をしていたりと、施設側の感染対策はしっかりしていると個人的には思った次第です。

入場制限をした際は並びます。
真冬の寒さの中だろうと混雑していれば外で並んでジッと待ちます。

館内もこんな感じでソーシャルディスタンスが設定されています。

少しでも混雑や密を避けるために参考になるのが混雑予定表。

これを見る限り平日・休日問わず、夕方以降は混雑不可避ですね。
そしてこの予測は体感的には概ね正確かなと思いました。
しかしこれを眺めていて気になる点が一つ。

木曜の夜間だけ混雑なし!
木曜にいったい何が!?
面白いテレビ番組とかあるのかな。
それとも金曜日の前日ということで忙しいのかな。
なんとも不思議な現象です。
夜に行くなら木曜が狙い目みたいです。
ちなみにぼくの利用曜日は完全にランダムです。

木曜が狙い目とはいえ、基本的には夕方以降は混雑不可避。
じゃあどうしようかって考えた時に、ぼくは「早めに行く」という行動を取ることにしました。

正確には昼過ぎくらい。
正午には仕事場を出て13時頃に現地到着。
それで混雑は回避できることになるのですが、しかし新たな問題が勃発。
それは「腹が減る!」ということ。
というわけで、ここからやっとタイトルの内容に入っていきます。

ぼくはスーパー銭湯の食事は、高い、美味しくない、という勝手な先入観を持っていて、利用したことはありませんでした。
あってもビールくらいかな。
今思えば全く根拠のない先入観だったけど。

でも混雑回避で早めに行くようになって、腹時計の巡り合わせで利用してみようかなという気持ちになりました。

食欲をそそるディスプレイで飾られています。
うーん、やっぱりチョット高いかな・・・。

券売機前に到着。
この時点で食べたいものはまだ決まっておらず。

食欲と健康と懐事情のバランスにより決定されたのは「肉玉とんこつラーメン」。
フードコートでよく見るベルをもらって席で待ちます。
その後、5分ほど経ってベルがブーブーピーピー鳴ったので取りに行きます。

ひゃーーーうまそぉぉぉー!
豚バラ肉と生卵の組み合わせ、ラーメン好きならピンと来るかも知れませんが、徳島ラーメンを思わせるルックスです。
恐らくですがさいたま市内でこのメニューが食べられるラーメン屋は限られるのではないでしょうか。もしくは無いか。

肉!

麺!

九条ネギ!(かな?)

スープ!

食レポは得意ではないですが、普段はこうやって写真を撮ることはしないので、それだけ嬉しい誤算で興奮していたのだと思います。
濃厚なスープ、豚バラの肉感、卵の甘味、それを繰り返す・・・もうね、濃い、だがそれが良い。

夢中なって食べながら、ぼくは思ったのです。
スーパー銭湯飯は侮れないなっ!

この日以降、何度か利用したけど、いずれも他のメニューに浮気せずにこのラーメンだけを食べ続けていますからね。
だから正確には総合点は出せないかも知れないけどこれだけは言える。

このラーメンは旨い!!!
そしてラーメン屋やフードコートではく、スーパー銭湯とラーメンという組み合わせ。
濃厚なラーメンと合わせて白米も欲しいと脳味噌が要求していたけどそこは理性で却下。

スーパー銭湯飯に対する偏見・先入観を持ってはダメですね。
これは何事も一緒で、まずは試してみる、知ることが大事、という人間力の向上にも繋がるスーパー銭湯飯。
風呂とサウナにしか見向きしなかった湯屋敷考楽だけど、今後は飯も目的に入りそうです。
このご時世だから「みんなも行こうぜ!」とは簡単には言えないけど。

なお食事の前後で仕事もしていました。
なんか独身の一人暮らしみたいな景色ですね。

館内は少し前にリニューアルして、電源付きのテーブルができました。
Wi-Fiも飛んでいるし、なんかもう朝昼晩過ごせそうな勢いです。
もちろん今のご時世では長居は禁物かと思うのでモラルを持ちつつ。
でも仕事をしている風の人は結構見るようになりましたね。
スーパー銭湯とリモートワーク、なかなかシュールな組み合わせです。

そんな湯屋敷考楽、みんなも風呂だけじゃなく飯でも行ってみようぜ!

おしまい

*この記事は緊急事態宣言発出前の2020年11月頃の記録です。当記事投稿時点で発出されている非常事態宣言下においては営業状況等が異なる可能性がありますので、利用の際は各自でホームページ等でご確認してください!

(参考リンク)
スーパー銭湯「湯屋敷 孝楽」

【まつ直近記事3本】
(146)『さいたま市健康マイレージを活用して歩きまくれ!』
(147)『新しい様式でのイルミネーション@さいたま新都心』
(148)『がんばろう さいたま!商品券をゲットしたよ!』

 

さいたま市の背中(138)『湯けむり横丁おおみや!』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

世間では少し前からサウナが健康に良いとかで流行っているようですね?ぼくはサウナ歴10年超ですが、最近サウナの混雑率が明らかに増していると思います。ぼくの好きな鯖缶もダイエット効果があるとかで数年前にメディアに取り上げられてから価格が高止まりしています。こちらからすると「前から知ってるよ!」って感じなんですけどね。

そんなわけで、近所のスーパー銭湯「考楽」を定期的に利用しています。過去にこのブログでも何度か取り上げています。
(15)『湯屋敷・考楽』
(127)『とあるさいたま市民の年末年始の過ごし方』

ある日の夜、いつも通り仕事帰りの21時頃。寒い冬のサウナっていいよね、なんて思いつつ考楽まで行くと

休みぃ!しかもリニューアルとかで1カ月近く休みぃぃぃ!

かくしてぼくはさいたま市内でサウナ難民になったのであります。

いや、この気持ち収まらない!サウナサウナサウナサウナ。オレはサウナに入りたいのだぁ!
地図アプリで他のスーパー銭湯を探してみます。数駅先の大宮駅とかに行けば、きっとあるなってのは分かるんですよ。カプセルホテルとかのサウナ。でもなんか違うんですよね、ぼくが探していたのはスーパー銭湯のサウナ。

そしたら大宮バイパス沿いに見付けましたよ。その名は『湯けむり横丁』。駅からは離れているけど、この日はたまたま車だったので問題無し。今夜のサウナは急遽ここに変更だ!

到着しました。まずになによりも駐車場が広い。それだけの収容能力があるということでしょう。平面駐車場の他に立体駐車場もありますからね。さすが国道沿い。

料金は平日だったこの日は850円。考楽と比較をすると安くはないかな。考楽は600円だから。

まず入館をすると受付でこのようなキーをもらいます。これを使って館内で飲物とかレストランを利用して、退館時に入館料金と一緒に支払いをします。つまり現金を館内では必要としないってことですね。なるほど、こういう設備投資をしているからこその入館料金設定か。

2階から見下ろす館内。中央はレストランになっています。なかなか開放的で良い感じやん?横丁感出てますね!平日の夜ということもあり、そこまで混んているという印象はなかったです。

さて本来の目的はサウナ。さすがに風呂場の中を撮影するわけにはいかないので、ホームページから抜粋。

なんとサウナは高温と低温の2種類!それぞれ背中合わせに併設されていました。漢(おとこ)なら当然高温だぜ!と思いましたが、低温の方にも利用客がいました。ぼくは当然高温へ。なお流れていたテレビ局は違っていました。
そして考楽よりも床のマットがふわふわ!水分を吸収してくれてビチョビチョになることがありません。こういう所も入場料の料金設定に反映されてるんだなと認識。
なお内風呂、外風呂も種類豊富で広々。気になる人はホームページを見てくれよな!

いつも通り休憩を挟みつつ3回サウナに出入りし、最後は身体を洗って終了。着替えて帰る前に館内を探検してみよう!

スーパー銭湯の定番、瓶入り牛乳。さっきも書いたけど、ここでは現金不要で受付で貰ったリストバンドをタッチします。買いすぎ注意!

Wi-Fiあり!これは考楽も一緒。

無料休憩室。ファミレスみたいな座席レイアウト。ここで仕事とか読書とか出来ちゃいますね。

なお休憩室の表には漫画本コーナー。なに?帰るなってこと?

女性に安心、専用休憩室。中はどんな風になっているのかしら?想像に留めておきます。

なんとお茶は無料!

ファミレス顔負けのレストランのディスプレイ。

館内の隅にひっそりと潜んでいた怪しげな秘密の通路。長く延びるこの通路の先に一体何があるというのだ!(*実際には秘密でも何でもないです)

そこには・・・!リクライニングチェアがあった!!!どこまで客を帰さない気なんだ。

お一人様大歓迎、ひとり鍋。

はい、そんな感じで一通り巡ってみました。入場料が高い高いとブーブー言ってましたが、それだけのサービスと設備があるということが良く分かりましたよ。ぼくは今までスーパー銭湯ってパッと来てパッと帰るみたいな使い方しかしたことが無かったけど、時間と都合が許せば丸一日ダラダラと過ごすこともできるかも知れませんね。自宅からは少し遠くてなかなか来ることはできないけど、また機会があれば来てみたいと思います!

オムツは取ろうぜ!

おしまい。

(参考リンク)
『湯けむり横丁』おおみや
湯屋敷 孝楽

【まつ直近記事3本】

(135)「豚のカシラが旨い!かしらや浦和店」
(136)「さいたま市のセコマで北海道気分!」
(137)『さいたま市に足りないのは地下鉄だ!』