40年の歴史を伝えます。大宮薪能ポスター展を開催中。

毎年5月に武蔵一宮氷川神社境内で開催している「大宮薪能」は、東北・上越新幹線の開業を記念して昭和57年に第1回が行われ、本年で記念の40回目を迎えます。今回は無観客で実施し、その模様を収録してオンラインで配信します。

配信に先がけ、JR大宮駅東西連絡通路内にて大宮薪能ポスター展を開催しています。

40回分のポスターを、今回は2回に分けて展示させていただいております。

5月31日(月)から6月3日(木)まで、第1回から第20回までのポスターを展示しました。続いて本日6月4日(金)〜6月7日(月)まで、第21回から第40回までのポスターを展示しています。

※最終日の7日は午後4時頃まで展示予定です。

思い出とともにいくつか過去のポスターをご紹介します。

こちらは記念すべき第1回のポスターです。氷川神社の神池と楼門を背景に、白を基調とした美しいデザインですよね。

 

第20回のポスターです。作り物の鐘が舞台に吊るされ大掛かりな仕掛けが特徴の「道成寺」がメインビジュアルに。この年に観世流と金春流それぞれの流派で演能されました。ポスターにも秘曲”道成寺”の文字が入っていますが、40年の歴史がある大宮薪能でも演能されたのはこの1度だけです。

 

第30回のポスターです。「鞍馬天狗」は子方の出演があるのですが、この時は一般募集をして、さいたま市民の7人のお子さんにご参加いただきました。能の基本動作であるすり足など、事前に演者の先生のご指導を受けて練習を重ね、本番ではたくさんのお客さまの前で演じられました。子どもたちにとって貴重な体験となったことでしょう。この年は東日本大震災の影響もあり、会場が市民会館おおみやでの開催となりました。

 

第32回のポスターです。「土蜘」は大宮薪能でも人気の演目です。クモの糸が放たれると会場のお客さまから思わず歓声があがりました。初心者の方でも楽しめる演目ですよ。大宮薪能ではこれまで4回演能されています。

上品で華やかなポスター、月や能舞台の入った風情あるポスター、演能の迫力が伝わってくるポスターなど、その年の大宮薪能の演目に合わせてデザイン・作成されてきました。大宮薪能の魅力とその歴史を感じとっていただけるかと思います。

さて、今回はJR大宮駅様のご協力をいただき、東北・上越新幹線開業当時の大宮駅の様子の写真も展示しています。既にご覧になった方からとても懐かしいというお声もいただきました。貴重なお写真をぜひご覧ください。

先日、無観客での大宮薪能を実施しその収録を終えました。今回は武蔵一宮氷川神社楼門内の舞殿にて演能され、これまでとはまた違った厳かな雰囲気で、幻想的な世界が作り出されました。

【オンライン配信のご案内】

■テレビ埼玉特別番組
放送日:令和3年6月12日(土) 19:00〜20:30

■YouTube配信
配信期間:令和3年6月13日(日)〜令和3年9月12日(日)
(公社)さいたま観光国際協会YouTubeチャンネル
テレ玉YouTubeチャンネル

■演目等
・素謡(金春流)「翁」 金春 憲和
・能(金春流)「羽衣」 本田 光洋

「羽衣」は、大宮薪能では演能回数が最多の演目で、美しい装束と優雅な舞が見どころです。今回、蝶々の模様の装束は幕末のもので、能面は四百年前のものらしいですよ!ぜひオンライン配信でご鑑能ください。

※「第40回記念大宮薪能」について詳しくはこちら

さいたま市観光プロモーション動画と観光PRポスターを公開しました!

「さいたま市観光プロモーション動画」を公開しました。今回の動画は、心地よいビートの効いたオリジナル音楽に、ズームインやスウィッシュなどの映像技法を合わせた、展開力のあるミュージックビデオ風の動画です。大宮盆栽美術館や岩槻人形博物館、見沼田んぼの桜回廊や別所沼公園の紅葉、浦和のうなぎや豆腐ラーメンなど、さいたま市ならではの観光スポットやグルメ等の観光資源を次々と紹介しています。

オープニングは武蔵一宮氷川神社参道へ降りて境内へ進みます。その後は様々なアングルからの撮影映像でテンポ良く流れていきます。美しい自然の映像にびっくり、目の前にあるグルメ映像に今すぐ食べたくなるのでは!?見所はエンディングの武蔵一宮氷川神社上空からの映像です。最後はゆっくり、素敵な映像で余韻に浸ってください。きっともう一度見たくなる動画です!

YouTubeでも配信しておりますので是非ご覧ください!
さいたま観光国際協会YouTube公式チャンネル Saitama TIB

(フルバージョン 約3分)
※ショートバージョン(約30秒)はこちら

動画の公開に合わせ、新しい「さいたま市観光PRポスター」も出来上がりました!さいたま市らしい風景を切り取ったデザインで、4種類制作し、”こころ”シリーズとして、全てに「こころ、◯◯◯◯。」のキャッチフレーズを入れました。

■見沼田んぼ桜回廊「こころ、ほがらか。」
見沼田んぼのどこまでも延びる桜回廊と雲ひとつない青空が広がる春爛漫のさいたま市の風景です。美しい桜とらしい穏やかな陽気に、きっと心が癒されます。

■見沼田んぼ「こころ、のんびり。」(稲穂とさいたま新都心)
目の前には収穫間近の稲穂、奥には新都心のビル群が映り、自然と都市が調和するさいたま市らしい風景です。見沼の自然をのんびりと散策したくなりませんか?

■見沼田んぼ「こころ、気づく。」(さいたま新都心の夕焼け)
芝川の水面には夕焼け空が映り、新都心のビル群に夕日が落ちる幻想的な1枚です。1日の終わりにこの景色を見れば、大切なことを気づかせてくれそうです。

■武蔵一宮氷川神社参道「こころ、つなぐ。」
武蔵一宮氷川神社とその参道、街並みを一望し、雪化粧の富士山が映る貴重な一枚です。この参道は古くから、そしてこれからも、歴史をつなぎ、伝統をつなぎ、さまざまなご縁をつなぐことでしょう。

コロナ禍において、さいたま市の美しい風景でこころ癒され、さいたま市の良さを改めて感じていただけるポスターです。

【問合せ】
(公社)さいたま観光国際協会
観光事業課 誘客事業グループ
TEL:048-647-1021
Mail:koho@stib.jp

さて、この動画とポスターは、10月16日(金)から18日(日)まで、「まるまるひがしにほん」で開催するさいたま市・川越市・秩父市の合同イベント「Pick up !埼玉vol.2 新しい埼玉を見つけよう」でも放映・展示されます!