大宮アルディージャの選手や監督などの功績を称え、2004年から毎年、大宮高島屋前に記念のレリーフが設置されています。

昨年は1枚でしたが、今年はなんと、2枚のレリーフが設置されます。
まずは1枚目、通算では16枚目となるレリーフは、和田拓也選手のレリーフです。

残念ながら、今シーズンからサンフレッチェ広島に移籍してしまいましたが、2013から2017シーズンまでの在籍期間中に、大宮アルディージャの選手としてのリーグ戦出場試合数が100試合に達したことを称えての設置となります。
そして2枚目です。
通算では17枚目となるレリーフは・・・
じゃじゃ〜ん!

クラブ設立20周年記念のレリーフですっ!!
わ〜、おめでとうございます!
そして、この2枚のレリーフの設置を記念したセレモニーが、2/25(日)の11:00から大宮高島屋前で行われます。
例年どおり、レリーフがお披露目されたあとに、特製のクリアファイルが先着1,000名に配られますので、お忘れなく。


今年もミーヤが来てくれるとうれしいな。

えっ、あ、もっ、もちろんアルディでもうれしいよ。
【レリーフ設置記念 お披露目セレモニー】
■日時
2018年2月25日(日) 11:00〜
※16:00からNACK5スタジアムで、リーグ戦の第1節・ヴァンフォーレ甲府戦が行われます( ー`дー´)キリッ
■場所
大宮高島屋 正面口横(JR大宮駅東口より徒歩2分)
■特製クリアファイルの配布
先着1,000名(1人1枚まで)
※予定枚数配布次第終了
※混雑緩和のため、10:30から「引換券」が配布されます。詳しくはこちら(さいたま市のホームページ)
【当日のスケジュール】
10:30過ぎ 引換券をもらう
11:00 お披露目セレモニーを見たら、高島屋さんでお買い物
11:30頃 特製クリアファイルを受け取る → NACK5スタジアムへ
16:00 キックオフ → 大宮のため♪~θ(´∀`★)(★´∀`)θ~♪ララララララーラーラー


オーロラビジョンに映ったクラブ設立20周年記念のロゴがとてもいい感じなのです(*´ω`*)
■主催
さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会
■問合せ
さいたま市スポーツ振興課
TEL.048-829-1058
FAX.048-829-1996
良い子のみんな。もし、↓こういうのを見かけても絶対にはがしちゃダメだぜ 乂・д・)ダメダメ
























(鞍馬天狗に登場する子方の募集を行ないました)
(鐘をつり下げるための、大掛かりなセットが必要でした)
(金色は乾くのが遅いので扱うのが大変だという話を、印刷会社さんから聞いたことがあります。同じ金色でも微妙に違っているところに、こだわりを感じるなぁ)

















