浦和ガイド会「第11回浦和ゆかりの講談二題」を開催

さいたま市出身の講談師・神田山吹さんが出演、「裸婦画の寺内萬治郎」初演、「針ヶ谷一本杉の仇討」再演、の講談二題を熱く語ります!

演目 一、埼玉美術界の巨匠「裸婦画の寺内萬治郎」(初演)

明治23年大阪難波の有名な芋問屋の3男として生まれ、東京美術学校を卒業後、東京田端の文士・芸術村で裸婦画を描き続け、「帝展」特賞に2度輝き、昭和9年、武蔵野の面影が残る浦和針ヶ谷にアトリエを構えて移り住みました。戦後、県展の会場のために、「県立美術館」の設立に尽力した、埼玉美術界の巨匠「寺内萬治郎」の生涯を熱く語ります。

演目 二、幕末の大事件「針ヶ谷一本杉の仇討」(再演)

この事件は、万延元年(1860)常陸国鹿島津の宮沖で、水戸藩士宮本佐一郎と、讃岐丸亀藩の浪人河西祐之助が口論の末斬り合いとなり、宮本佐一郎が命を落としたことに端を発します。
宮本佐一郎の倅鹿太郎は4年後の文久4年1月27日に三人の後見人と共に、仏門に入ろうと不動岡総願寺から江戸に向かう河西を、針ヶ谷村の一本杉で待ち伏せ、見事父の仇を討ちました。


女流講談師・神田山吹
さいたま市出身
1994年:2代目神田山陽に入門
1999年:二つ目昇進
2006年:真打昇進
2009年:「第1回浦和ゆかりの講談会」より口演

日時:2019年7月7日(日) 開場午後1時20分・講談午後2時〜4時
会場:浦和駅東口コムナーレ(浦和パルコ)9階 第15集会室
主催:さいたま市観光ボランティア・浦和ガイド会
募集人数:100名(応募多数の場合抽選)
参加費:お一人800円
申込:往復はがきに、
①「講談会」
②住所
③氏名(参加者全員)
④年齢
⑤電話番号
を明記の上、6月19日(水)必着で下記へ

〒330-0055
さいたま市浦和区東高砂町11-1
コムナーレ9階 メールボックスC-02浦和ガイド会 宛

皆様のお申し込みをお待ちしております。

浦和ガイド会さんの公式サイトはこちら

さいたま市で楽しむ夏休み!スポット・イベント情報まとめ2018

今年もやってくる、夏休み!さいたま市で楽しむ情報をまとめました!

さいたま市で開催される、イベント情報をまとめ2018年版

まずは夏のイベントをご紹介!

さいたま市花火大会は今年も3会場で実施します。 


続いて、夏まつりも一挙ご紹介!


大宮夏まつり


与野夏祭り


岩槻まつり

※画像準備中

 


そして夏!といえば、やっぱりプール!


博物館・美術館などで楽しむ!

〜夏休みの宿題や自由研究にもお役立ち!〜

    • 鉄道博物館(大宮区) 施設情報

      いよいよ7月5日に新館もオープンし、さらにパワーアップした「てっぱく」は、この夏ぜひ行くべきスポット!おすすめです!

      新館オープンおよび本館リニューアルについて 詳細PDF

      通常休館日は火曜日ですが、7月24、31日、8月7、14、21、28日の夏休み期間は、休まず開館!


    • さいたま市大宮盆栽美術館(北区) 施設情報

      昨年4月に開かれた世界盆栽大会から、引き続きテレビでも盆栽が話題になることが増えてます。こちらは大宮盆栽村に隣接する盆栽専門の美術館です。ぜひご家族連れでお出かけください!

      企画展「夏休み子どもぼんさい美術館」 詳細

      7月14日(土)~8月29日(水)
      休館日:木曜日
      子どもたちが思う「ぼんさいってなに?」「なぜ小さいの?」などの素朴な疑問に答えながら、盆栽についてクイズに答えながら学べる展覧会です。夏休みの自由研究や調べ学習に役立つ図書を閲覧できる学習コーナーなどもあります。7/14から配布される「学習ノート」で小中学生は入館無料に!ほかにもイベント・ワークショップもあり。詳細はリンク先を。


    • 市立博物館(大宮区) 施設情報

      夏休み子ども博物館・体験講座 詳細

      7月14日(土)~8月26日(日)
      休館日:月曜日(7月16日は開館)、7月17日、8月14日

    • 展示テーマ
      1 世界に誇るさいたま市の「ものづくり」
      2 さいたま市と鉄道
      3 井沢弥惣兵衛と見沼代用水
      4 荒川とさいたま市
    • 体験講座
      土器づくり、火起こし器づくり、藍染めなど。申込必要。

    • 旧坂東家住宅見沼くらしっく館(見沼区) 施設情報

      夏休み小学生講座 詳細

      実施日はリンク先でご確認を
      休館日:月曜日(7月16日は開館)、7月17日、8月14日
      講座は申込必要。一部先着順も。


    • 浦和博物館(緑区) 施設情報

      夏休み子ども博物館 詳細

      7月14日(土)~8月26日(日)
      休館日:月曜日(7月16日は開館)7月17日、8月14日
      サッカーと鳳翔閣、中山道浦和宿などの展示や、昔のあそび、おもちゃづくり体験なども。体験講座の一部は申込必要。


    • 浦和くらしの博物館民家園(緑区) 施設情報

      夏休み子ども講座 詳細

      実施日はリンク先でご確認を
      休館日:月曜日(7月16日は開館)、7月17日、8月14日
      竹の水てっぽう作り、布ぞうり作りや竹トンボ作りなども。体験は申込必要。


    • 県立歴史と民俗の博物館(大宮区) 施設情報

      企画展「古文書大公開! -みる・よむ・しらべる埼玉-」 詳細

      解読や解釈が難しい古文書ですが、地域の歴史を明らかにする重要な資料。
      埼玉県に関わる重要中世文書についても紹介し、古文書からみる歴史の奥深さとその拡がりをわかりやすく説明・展示。
      7月14日(土)~9月2日(日)
      休館日:月曜日(7月16日、8月13日は開館)
      ジュニア向け講座、展示解説など関連事業も。


    • 県立近代美術館(浦和区) 施設情報

      企画展「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる! -埼玉の巻-」 詳細

      開催中〜9月2日(日)
      休館日:月曜日(7月16日、8月13日は開館)
      『YAWARA!』、『パイナップルARMY』(原作:工藤かずや)、『MASTER キートン』(脚本:勝鹿北星/長崎尚志)、『Happy!』、『MONSTER』、『20 世紀少年』、『PLUTO』(浦沢直樹×手塚治虫・長崎尚志プロデュース・監修/手塚眞・協力/手塚プロダクション)、『BILLY BAT』(ストーリー共同制作:長崎尚志)漫画界の鬼才、浦沢直樹の「描いて描いて描きまくる」創作活動の全貌をご紹介。


    • うらわ美術館(浦和区) 施設情報

      ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展 詳細

      開催中~8月31日(金)
      休館日:月曜日(7月16日は開館)、7月17日
      亀山達矢と中川敦子による2人組のユニット、tupera tupera(ツペラツペラ)。絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、舞台美術、アニメーション、雑貨、空間デザインと、様々な分野で幅広く活躍するアーティスト。tupera tuperaの世界から約300点を、初期の絵本、さまざまなモチーフの絵本、絵本のつくりかた、イラストレーション&アートディレクション、tupera tuperaのものづくり、工作&ワークショップの6つの章でたっぷりと紹介する、初めての大規模展覧会。


    • 木力館(岩槻区) 施設情報

      木力館 夏祭り 詳細

      8月19日(日)
      休館日:お盆期間
      本年もイベントもりだくさんで開催!埼玉県産材を使った親子木工教室など、内容多彩。


  • 大宮第二公園(大宮区) 施設情報

    竹とんぼ飛ばし大会、夏の虫観察会 など 詳細

    実施日はリンク先でご確認を


さいたまといえばサッカー!

〜サッカーでも自由研究になるんです!〜

  • 埼玉スタジアム2002(緑区) 施設情報

    埼玉スタジアム 夏休み自由研究ツアー! 詳細

    8/17(金)開催。年に一度だけの特別企画!夏休みの自由研究をお手伝い

  • NACK5スタジアム大宮(大宮区) 施設情報

    平成30年度スタジアムツアーのご案内 詳細

    実施日はリンク先でご確認を
    選手用更衣室や日韓ワールドカップで優勝したブラジル代表チームのサインが書かれた控室等、普段見ることができないスタジアム見学ツアー


さいたまスーパーアリーナも夏休みイベント盛りだくさん!

  • さいたまスーパーアリーナ(中央区) 施設情報

    夏休みスペシャルワークショップin TOIRO 詳細

    7月21(土)〜26日(木)
    ペーパークラフトやダンボールアートなど。
    水かけまつり&ワールドフェア(8月10〜12日)も開催


いろいろなイベント・スポットもたくさんありますので、ぜひ素敵な夏の思い出を さいたま市でつくってください!

浦和ガイド会「第10回浦和ゆかりの講談二題」を開催

さいたま市出身の講談師・神田山吹さんが出演、「細木志朗・埼玉サッカー事始め」「石井桃子101歳の生涯」を熱く語ります!

演目 一「細木志朗・埼玉サッカー事始め」(初演)

細木志朗は東京高等師範(現筑波大)で博物学とサッカーを学び、明治41年(1908〉埼玉師範の教諭に赴任、蹴球部を創設、熱血指南されたのが“埼玉サッカーの事始め”。昭和12年埼玉師範蹴球部が全国中学校選手権で優勝、初めて優勝旗が箱根の山を越える快挙を遂げました。昭和26年から昭和56年の全国高校サッカー選手権で、浦和高・浦和西高・浦和市立高・浦和南高・武南高校が優勝を重ねた埼玉サッカーの隆盛と現在を語ります。

演目 二「石井桃子101歳の生涯」(再演)

旧制浦和高女から日本女子大学校英文学科に進学された石井桃子は、戦前から「熊のプーさん」翻訳出版、戦後の殺伐とした時代に「ノンちゃん雲に乗る」を創作出版、荻窪の自宅の一部を改装して「かつら文庫」を開く等、“こどもたちに良い本を届ける”思いに捧げた101歳の生涯を語ります。

女流講談師・神田山吹
さいたま市出身
平成6年2代目神田山陽に入門
平成11年二つ目昇進
平成18年真打昇進

日時; 平成30年7月8日(日) 開場13:20・講談14:00-16:00
会場;浦和駅東口コムナーレ(浦和パルコ)9階 第15集会室
主催:さいたま市観光ボランティア・浦和ガイド会
募集人数:100名(多数の場合抽選)
参加費:お一人800円
申込:往復はがき(3人まで連記可)で、
①「講談二題」
②住所
③氏名(参加者全員)
④年齢
⑤電話番号
を明記の上、6月26日(火)必着で下記へ

〒330-0055
さいたま市浦和区東高砂町11-1
コムナーレ9階 メールボックスC-02浦和ガイド会 宛

皆様のお申し込みをお待ちしております。

浦和ガイド会さんの公式サイトはこちら

「第37回大宮薪能」の見どころ

伝統の「大宮薪能」が、5月25日(金)と26日(土)に武蔵一宮氷川神社境内(雨天の場合はさいたま市民会館おおみや大ホール)にて開催されます。

37回目を迎える今回の「大宮薪能」も、金春・観世・宝生流の3流派が一堂に会し、4つの能が演能されます。毎回人気の狂言は、1日目は大蔵流で「仏師(ぶっし)」、2日目は和泉流で「鐘の音(かねのね)」と、2流派にご出演いただくこととなり、これは第7回開催以来30年ぶりのことです。

「第7回大宮薪能」パンフレットデザイン

さて、今回の演目の中からひとつ見どころをご紹介します。
それは1日目(金曜日)の金春流「土蜘(つちぐも)」です。

能の中でも動きがあり派手な演出が特徴で、初心者でも楽しめますよ!上の写真のように、和紙で作られた蜘蛛の糸を投げる場面では、舞台が白い糸で覆われ、過去の大宮薪能では客席から思わず歓声が漏れたこともありました。

この蜘蛛の糸(ペーパーストリーマーというもの)は、さいたま市出身のミュージシャン、タケカワユキヒデさんが、ゴダイゴの曲「モンキーマジック」の演出で使用したことでも知られています。

また、今回、金春流「土蜘」のシテは若手能楽師の本田芳樹氏です。長年にわたり「大宮薪能」の普及・発展にご尽力いただいている本田光洋氏のご長男で、「大宮薪能」でのシテは初めてとなります。

※毎年3月に開催している「大宮薪能を楽しく観る講座」で講師をする本田芳樹氏

ぜひ皆さん「大宮薪能」へお越しください!鑑能券は大宮駅観光案内所で好評販売中です!!
詳しくはこちら

長寿平安願い岩槻で開催 「重陽の節句」

  重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれ、平安時代より不老長寿を願い、菊にまつわる行事が行われていました。健康と長寿を願いながら、岩槻の秋を楽しんでみてはいかがですか。

期間:平成29年10月7日(土曜日)~10月15日(日曜日)
午前10時30分~午後4時まで

重陽の節句
◎オープニングイベント10月7日(土)8日(日)
場所:岩槻駅東口・クレセントモール

7日(土) 開会セレモニー・和太鼓披露 菊和菓子制作体験(子供用100円/大人用500円)・木目込ストラップ制作体験(500円)
8日(日)ミニ菊人形制作体験(200円)・木目込ストラップ制作体験(500円)

◎開催期間イベント 
*後の雛・重陽吊るし雛巡り
博物館・特別参加店において後の雛(秋に雛人形の虫干しも兼ねて飾る伝統行事)と重陽の吊るし雛の展示

*博物館・特別参加店のスタンプラリー
木力館・東久歴史観・鈴木酒造・陶わた忠・東玉人形の博物館・久伊豆神社・赤煉瓦つくりの大正館

*重陽食文化巡り 飲食・菓子店で重陽、菊にちなんだメニューを提供します
ほてい家・桜茶屋・ふな又・寿々家・ほそい・せんべい家・はっこん家・礒崎家宋庵・藤宮・田中屋本店・秋月・時の鐘田中屋・トワソリーヌ・彩の実

*菊花展
久伊豆神社 菊花展

◎同時開催イベント
「第3回創作人形フェスティバル」

重陽の節句実行委員会ホームページ
http://tyouyouiwatuki.com/dai4kaityouyouevent/

重陽の節句実行委員会
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-2
TEL : 070-1274-4971
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日除く)
【 担当 水落 】